縁起 | ろ~るのヒトリゴト

ろ~るのヒトリゴト

キタオヒ◇ユキ OFFICIAL BLOG

 

最近続いた、ものごっつええ天気から一転し

 

雨の止まない本日火曜日。。。

 

寒の戻りを知らせる雨粒はやがて雪と・・・・・

 

 

ならずに雹!!?

 

 

今日までがかなり暖かかったのか、明日からかなり寒くなるのか。。。。

 

とまあそんななか、近所の戎へ赴く。

 

昨年はさすがに人混みへ向かうのを控えたので

 

一昨年の福笹と熊手を返納しに参りました。

 

 

本日は「残り福」ということで、平日とはいえ

 

少し混み合うことが予想されたが、なんてことはない。。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

俺1人

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いやいや、さすがにもう少しいててよ。。。涙

 

ま、まあかなりの雨だし・・・・否

 

 

 

 

 

 

 

 

やっぱ1人って。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

寂しい気持ちもありつつ、こんな天気でも福笹の前で案内している巫女さんに

 

新しい笹をいただき、そそくさと帰路へつく。

 

 

 

もしかしたら過去のブログで綴っているかもしれないが

 

こういう縁起もの的なイベントって全くやってこなかった環境でして

 

えべっさんは「商売繁盛」なので、ほぼ関係がないが

 

「神社にお参りに行く」ということが恒例となったのは30歳を過ぎてから。

 

 

先程も言った通り、お参りしてこなかった人なので

 

今更神仏にあやかりを受けようなどとは思わないが

 

こういう「一年に一回の行事」ってなんか心がリセットされますね。

 

もはや目的はそこにある。

 

 

また一からコツコツと頑張ろうって思えます。

 

 

書いてるうちに日付が変わるのだが、1/11は「天赦日」ということで

 

何か新しいことにチャレンジすると良いらしい。

 

個人的にパっと思いつかなかったので、とりあえず新しい財布だけポチりました。

 

 

・・・・・って

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あやかる気満々やないか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でもやっぱ

 

 

 

 

 

 

 

 

1人はないよなぁ。。。