20140314 | ろ~るのヒトリゴト

ろ~るのヒトリゴト

キタオヒ◇ユキ OFFICIAL BLOG

今月6日


とある女性アーティストのワンマンライブがありました(私はギター、コーラスとして出演)。



ライブ前日に主役である彼女のブログで、喉の不調を訴えた記事を拝見し


勝手に「まぁ当日には治ってるだろう」と安易に考えていた。



しかし当日


ライブ前のリハーサルで、彼女の喉の深刻さに愕然とした。


もはや喉の調子が悪いとか、そんな次元の症状ではない。


声が出ていない。


しかも、そのアーティストの一番の魅力でもある綺麗なハイトーンが完全に失われていた。



はっきり言って、この状態でのライブはボーカル生命に関わるし


ライブ自体成立しないのではと思っていた。


ましてやワンマンライブなんて二時間弱歌い続けないといけないので、なおの事殺人級だ。




しかし、楽しみにしている方の気持ちを汲んでいるのだろう


そのアーティストは本番に備えて、今出来る万全のケアを続けていた。


「ライブに来てくれる皆に楽しんでもらいたい」


強い思いだけが彼女を動かしているように、私には見えた。




いよいよ本番。


序盤は何とか歌いきれたが、やはりお客さんにも一聴してわかる程の声の調子の悪さに驚きを隠せずにいたようだった。


彼女は声のことには一切触れず、いつも通りの最高のパフォーマンスを届けようとしていた。


しかし、ライブが架橋になるにつれて喉の調子は一気に深刻化し、一緒に演奏している私も心が痛い思いだった。





ただ、お客さんはじっとステージを見守ってくれている。




自分のパフォーマンスに耐え切れなくなったのか、ついに彼女は自身の喉の不調について語りだした。


「申し訳ない。」


その言葉ばかりが彼女の口から出ていた。



自分も表に立ち歌う者として、彼女の度重なった謝罪が痛く突き刺さる。



その言葉に対して返ってくる言葉



それは賞賛や労りといった、至ってポジティブなものであった。



彼女の歌は、今回は心に響かなかったかもしれないが


彼女の思いは会場の皆に十分届いていたのだろう。




ラストの曲。


「祈り」という「人(と人との繋がり)と心」をテーマにした歌。


ぼそっと「一緒に歌ってください」と彼女は云った。


多分、主役からすれば「ボソボソと口ずさんでくれればいい」程度で思ってたはず。



歌に差し掛かった瞬間



客席からの大合唱。


圧倒的なパワーに、彼女は感極まっていた。


彼女の声が出ないフレーズに差し掛かる際には、より一層大きな歌声が客席から響く。



もはや立場逆転です。


ステージに立つ者が、客席側から感動をもらっています。


この不思議な状態。



ふと思う。


「これがLIVEなんだろうな」と・・・。


形容しがたい一体感。


こんな感覚はステージに立って初めてのことだと思う。




パフォーマンスとしては史上最悪だったのかもしれない。


だが、結果的に史上最高のライブになったのは間違いない。




「良いライブ」っていうのは決して演者側の出来などだけではないのだろう。


如何にお客さんとのグルーブ、一体感を作り上げるか。



今回のライブで「応援してくれる人の大事さ」というものを改めて思い知った。


応援してくれる人が多ければ多いほど、一体感が生まれた時ものすごいパワーを生みだすのだろう。



本当に沢山の感動をありがとうございました。


そして色々勉強になりました。





ってなわけで、お馴染みヒサ絵嬢の誕生日ワンマンライブの模様でした。


改めておめでとうございます。









↑キタオはオープニングアクトの「OTO-NECO」のご両人とで。




-------------------------------------


andREのtwitter「@eiensakamiti」


●LIVE情報


2014/3/16(日)

南堀江knave

「cafe de knave」

open→11:30/start→12:00(お昼のライブです!)

ticket→前¥1500/当¥2000(チケット代に加えて別途¥1000のドリンク&フード代が必要)

act→吉村考平/Fu-ta/


2014/3/22(土)

尼崎Blue Door

「~Tsutchy Presents~MUSIC AIR PORT LIVE」

open→18:30/start→19:00

ticket→前¥2500/当¥2500(別途ドリンク代¥500)

act→コウケツ トモヒデ(O.A)/Blue Sounds/


4月5日(土)

神戸元町Cafe Mamounia
http://mamounia-kobe.com/

ヒサ絵若林美樹【ヒサバヤシ 第一幕】
「花より団子の会」

open→19:15/start→19:45

ticket→前¥2800/当¥2800(ビュッフェ代込、ドリンク代別途)

act→伊禮恵/ヒサ絵/若林美樹

※andREはO.A.として出演します。



2014/4/10(土)

三国ヶ丘Fuzz

「三国ヶ丘FUZZ 15th anniversary」

open→--:00/start→--:00

ticket→前¥1500/当¥1800(チケット代に加えて別途¥500のドリンク代が必要)

act→花柄ランタン/69M./ヨハンの恋人/金 佑龍/辻崎裕貴/さかもとたかはる/田代翔佑/ゆきのこ/ and more…