某ラジオ番組のテーマ曲に採用されたいが為に
1コーラス分のデモ曲を何曲か作成しているのだが
デモ曲だからって手を抜けないのが辛いところです。
歌も音程が合っていれば良いわけでもなさそうだし・・・・。
頑張って録音した歌を聴いても、個人的に満足することはないし・・・・・。
それに加えて、完成されたアレンジも作らないとダメみたい。
メロディーラインで雰囲気を感じ取ってほしいというわがままは通じない。
聴き手は私じゃないので、世界観を伝えることが出来ない。
でもアレンジは得意じゃないので困る。
アレンジって「音楽的知識」が必要なんです。
そんなのありましぇ~ん。。。
考えてることがそのまま反映される音楽ソフトなんて開発されないだろうか。。。。
そんなのができれば、アレンジまで完了した曲が1日10曲は作れるだろうなぁ。
なんて浮世離れしてみたり。。。