こんにちはアドバンス ロルファー™️のユキです


今日は桃の節句でしたね♡我が家もちらし寿司と蛤のお吸い物を作りました。
{006201E6-32FD-4DCC-90E1-EC929E8080D1:01}
ちなみに、お内裏様って、お二人セットでの名前だと、今日知りました!「お内裏さ~まと お雛さま~」の歌に惑わされていました!言葉の伝わり方と覚えられ方、面白いですね。


★娘と初めて離れた2泊3日★


先月、娘がこの世に誕生して以来、はじめて離れて2泊3日を過ごしました。


出産したクリニックは母子同室だった上に、母子共々健康だったので、一晩でさえ離れたことがなく、かなりドキドキ。


不在の間は、主人と母と保育園にお世話になっていましたが、結果としては問題なし!


1日が長いであろう娘はとても頑張ってくれて、思い出し泣きをしながらも、楽しく遊んでいられたようだし、


わたしも、「せつなくなったりするのかな」と思いましたが、母親としていいのか悪いのか、気にはなっても、切なくも悲しくもなく、多分産後初めて朝まで完全にしっかり熟睡できた幸せな2晩でした


子どもが産まれてから、ぼちぼち仕事をしてきていますが、子どもが大きくなればなるほど大変!


もっと大きくなってしまえば、また楽になるのかなと思いますが、2歳半というのは、まぁ体力もついて、なかなかお昼寝しないし、しっかり遊ぶので、娘と一緒にいる時にはなかなか仕事ができません。


なので、しばらく疲れがたまっていたのもあり、とても幸せな2泊3日でした。


この2泊3日は、東京でのワークショップに参加するためでした。年越し前に知った時に、「こんなに参加したいと思うワークショップも珍しいな」と思い、勢いで申し込んでしまったのです。娘と離れる良い機会になりました♡
このワークショップのことも、またいつか書きたいなと思います





★東京でも募集開始!指導のレベルが格段に上がると大好評!ロルフィング®ムーブメント セミナー新シリーズ★


まだまだ募集中!
自分の身体が変わると、指導も変わる。今までの学びを深め繋げて落とし込む、結果を出せる指導へ。


始まりました!!


★セミナー体験談こちら★