地球のゆかりんです。

6月22日㈭
緑園都市駅ほど近い
「麹ルーム 紀kaname」にて
「浴衣1dayレッスン」を行いました

講師は、ねぎまりさん 


そして、今回は。
若きナチュラルフードコーディネーター沙紀さん 


の、LUNCH付です♥



「好き」が持つ力を
ホントに今日はつくづく感じた。


なぜかと言うと。
着付け指導してくれた「ねぎまりさん」は、30年程前から、和服を普通に着たい!!という気持ちから、「苦しくない、着崩れない着方」を自己流で習得した方。


なので、まずはじめに。
服を着た状態で、帯の結び方からレクチャー。



着物で躊躇するのは、帯なんだよね

しかも。
着物を着てから、わちゃわちゃやってると、帯が出来上がる頃に、浴衣が悲惨な事に‥というのは、よくあるパターン。

帯を巻く時の指で抑えるポイント、帯を持つ位置、帯の種類や長さによって雰囲気が自由に変わる感じ。

その人なりが出てくる。

何回か帯を結び直して
その度に違う雰囲気を楽しみ
着物の奥深さを感じる。



 わたしたちが浴衣をレクチャーして貰っている間、フードコーディネーターの沙紀さんが、米粉のピタパンの準備♥

彼女は本日、家族以外の「お客様」へ、はじめてお料理を提供するので、ちょっと緊張してる様子(^^)


このイベントも、実は当初、谷中で行う予定だったのですが、諸事情ありまして、急遽こちらの「麹ルーム 紀Kaname」をお借りすることになりました(^^)


沙紀さんは18才。
何がすごいって、自分の「好き!!」
をわかってること。
↑これって、ホントにこれからの時代、大切だと思う。


添加物王国の我が国「日本」。
そこに気づいて、麹やひしおで
添加物無しの、安心安全なご飯を作る


ここも「好き」のパワーを感じる💕



浴衣着付け組。
それぞれの個性に合った
艶姿、出来上がりました爆笑

浴衣が着れたら
お楽しみのLUNCHですナイフとフォーク

着付け師ねぎまりさんが
是非浴衣を着た後にLUNCHを!!
と言ったのは、食べても苦しくない着物の着方を実感してほしかったから。

↑こーゆー事が、生きた体験
情報だと思うのよね。


そして!!!!!見て💕
沙紀さん特製
米粉のピタパンサンドと
ポタージュスープ

ピタパンの中身は
塩麹 玉ねぎ麹 味噌 ひしお
マリネは
りんご酢 オイル 塩 メープル ひしお
ポタージュは
塩麹 玉ねぎ麹 味噌 ひしお
で味付けしています。

↑美味しかったので、ほんの少しレシピを沙紀さんに伺いました爆笑
思うに、「ひしお」を知ってる18才が、どれだけいるだろう。


着付けが終わる時間帯に
お料理が出来上がる様に
こちらの進捗状況を気にかけながらの
細やかな気遣い。


いやー。将来が楽しみだ〜💕



LUNCH後。
近所をみんなで散策したよ♫

着付け師まりさんも
素敵な浴衣姿だったけど
現在、本人曰く「生地獄」と言う程の筋肉痛の為、お洋服姿で、たくさん撮影をしてくれました(^^)


↓見て。このリールの完成度。
何が凄いって、わたしらが
念願(?)の「家庭画報」の表紙に(笑)


 


散策中、「あら💕いいわねー、浴衣」と声をかけて下さる方がいました(^^)

「着物を、何でもない普段に、自由に親しめるように」という思いから始まったこの企画。

「どんどん着て下さい。ありがとう」
と言って頂き、とても嬉しかった。


実は今この時
和服文化もひとつの過渡期なんじゃないかなあと感じるのが
お茶や花道を嫁入り前の嗜みとされてた世代の方々が所持されていた呉服が、様々な理由で消えつつある。


先日、友人が、お母様の残された着物の譲渡会を声がけしたが、誰もが来なかった為に、業者に買取を依頼をしたと聞いた。



友人は、大切に袖を通していた亡き人の想いを、同じく大切に扱って下さる方へ、繋ぎたかったんだと思う。


物の値段は
そのものの価値は
需要があるかないかもあるけど


その物が生まれる工程での技術
手描きの技術
和裁の技術
この国の宝物の価値という側面から見ると、まったくバランスが取れない値段だと思った。


でもさ。
これは、今を生きるわたしたちに託された、文化継承の問題。

残したい文化に
まず自らの楽しみ触れること

軽やかに楽しんじゃえ

↓浴衣に素敵な折り鶴のピアス♥

世界に誇る風呂敷♥
浴衣の軽い感じによく合う。


水引でつくられた指輪💕


足元も個性的にいこう♫
正統派もフリースタイルもOK(^o^)


来月は、谷中で
「ワラーチつくり&浴衣で呑む会」を
行います💕

7月15日㈯です(^^)
詳細は近日アップしますね。

最後に。
みなさんの浴衣姿を。






最後までよんでくださり
ありがとうございます💕
またね(^^)

♥私の描く
繋ぐしあわせARTです♥↓
マルシェやイベント、是非お声かけくださーい(^^)