8月10日 記念日 その12 | スズメの北摂三島情報局

スズメの北摂三島情報局

2011/08/02 リニューアル
2019/07/14 アメブロ移動
柴犬ハルがお伝えします

発炎筒の日。
東京都中央区京橋に所在する、発炎筒の製造販売を行なう企業で構成される業界団体、日本保安炎筒工業会が制定。自動車運転中の故障、事故等の時に使用する発炎筒の認知度を高め、二次被害の防止を図ることが目的。自動車教習所、交通安全教室等での体験会等を企画している。日付は、8月10日の「8」と「10」で、「発炎筒(はつ[8、八]えんとう[10、十])」の語呂合わせから。発炎筒は、鮮やかな赤い炎を上げる筒状の道具で、正式名称は自動車用緊急保安炎筒である。主に、緊急時等に本線車道や路肩に停車した場合において、後続車に対し前方に危険・障害物があることを知らせるために用いられる。使用すると、鮮やかな光を放つ炎が上がり、後続車からの被視認性を高める。しばしば、大量の煙を吹上げる「発煙筒」と誤解されるが、発炎筒が生ずる煙は僅かであり、そもそも、花火の原理を利用し、山岳や海上での遭難の際等に、煙によって遠方からの視認性を高める「発煙筒」とは、使用目的が異なる。 
家族クイズで円満相続の日。
東京都港区六本木に所在し、円満相続の普及のための相続終活Webメディア「円満相続ラボ」を運営する企業、株式会社サステナブルスタイルが制定。家族クイズとは、家族同士がお互いの好きなもの等をクイズ形式で出し合い、理解を深める取組み。株式会社サステナブルスタイルでは、クイズを出し合うように気軽に会話をすることが、円満相続への大切な一歩であると考えている。記念日を通して家族クイズを楽しんでもらうことで家族円満に繋がり、円満相続が当たり前になる社会を創造していくことが目的。日付は、家族円満・円満相続を連想させる「ハー(8)ト(10、十)」の語呂合わせから8月10日とした。
ウエディングフォトの日。
東京都港区南青山に本社を置く、日本最大級の結婚式場口コミ情報サイト「ウエディングパーク」等を企画、運営する企業、株式会社ウエディングパークが制定。記念日を通して、結婚写真(ウエディングフォト)を撮影するきっかけをつくると共に、既に結婚写真を撮影したカップルが、写真を見返して互いに感謝を伝える日とすることで、結婚に対する憧れや共感を生む機会をつくることが目的。日付は、8月10日の「8」と「10」で、愛情やウエディングを連想させる「ハー(8)ト(10、十)」「パー(8)ト(10、十)ナー」の語呂合わせから。
パーソナルトレーナーの日。
東京都渋谷区南平台町に所在し、パーソナルトレーナーのための総合サービス等を展開する企業、株式会社レバレッジが制定。契約したクライアントと、1対1(1対複数の場合もある )でエクササイズ指導を行なう職業、パーソナルトレーナーの活動を広め、パーソナルトレーナーを支援することが目的。日付は、1年で最も薄着になり、ボディーが気になる時期の8月上旬で、8月10日の「8」と「10」で、「パー(8)ソナルト(10、十)レーナー」と読む語呂合わせから。
雪の宿の日。
新潟市北区新崎に本社を置き、あられ、おかき、せんべいの製造・販売をしている米菓メーカー、三幸製菓株式会社が制定。日付は、自社が販売する米菓ブランド「雪の宿」の「や(8)ど(10、十)」と読む語呂合わせから8月10日に。日付には、ネーミングから冬のイメージが強い「雪の宿」を夏にも食べてほしい、という願いも込められている。「雪の宿」は、甘さと塩味の絶妙なハーモニーと、サクッとソフトなくちどけで、世代を超えて愛され続けているせんべい。記念日を通して、より多くの人に「雪の宿」ブランドを知ってもらい、味わってもらうことが目的。1977(昭和52(年より発売されている「雪の宿」は、2017(平成29)年に発売40周年を迎えた。
フルハイトドアの日。
神奈川県伊勢原市鈴川に所在する室内ドアの専門メーカー、神谷コーポレーション湘南株式会社が制定。「フルハイトドア」は、神谷コーポレーション湘南株式会社が2005(平成17)年に開発した天井高フルサイズの室内ドア。デザイン・機能・品質に拘った「フルハイトドア」で、毎日の生活をより豊かにしてほしい、との思いを多くの人に伝えることが目的。日付は、床から天井までの高さを表わす「フルハ(8)イト(10、十)」と読む語呂合わせから。フルハイトドアは、ドアの高さが天井まであり、枠が見えない独自のスタイルで、室内の空間をより広く、明るく見せる画期的なドアである。また、扉を壁面化し、あたかも壁の一部にドアの開閉機能を持たせたかのような一体感を与える。
ブロックス(Blokus)の日。
アメリカ合衆国西部、カリフォルニア州エル・セグンドに本拠を置く世界最大規模の玩具メーカー、マテル社の日本法人で、東京都千代田区神田鍛冶町に所在するマテル・インターナショナル株式会社が制定。マテル・インターナショナル株式会社が扱う「ブロックス(Blokus)」は年齢を問わず、幅広い世代間でのコミュニケーションツールとしても楽しめる知育戦略ゲーム。そんな「ブロックス(Blokus)」による教育的価値の認知拡大が目的。日付は、「ブロックス(Blokus)」の「B」を数字の「8」、「lo」を「10」と見立てて、8月10日を記念日とした。
ハートつながるキッドビクスの日。
東京都大田区萩中に所在する一般社団法人、日本こどもフィットネス協会が制定。一般社団法人日本こどもフィットネス協会のオリジナルプログラムであるキッドビクスとは、ボールやフープ等を使い、エアロビクスやダンスの要素を取入れた全身運動で、正しい姿勢、リズム感、持久力、柔軟性等が養われる。キッドビクスのさらなる周知と普及が目的。日付は、キッドビクスは親子で心がときめく、ワクワクすることを大切にしていることから、「ハ(8)ート(10、十)」と読める8月10日を記念日にしたもの。

地球市民の日。
8月第2土曜日。青年経済人の社会活動を目的とする、日本各地の青年会議所を会員として組織した社団法人、日本青年会議所(東京都千代田区平河町に所在し、現在は、公益社団法人となっている)が1998(平成10)年から実施。全国規模で「地球市民意識」を育むため、各地でその地域の特性を活かした活動が行なわれる。地球市民とは、人種、国籍、思想、歴史、文化、宗教等の「違いを乗越え、誰もがその背景によらず、人として尊重される社会の実現」を目指し、活動しようとする人々のことをいう。また、平和や環境、貧困等、地球規模の問題が山積している現状から、課題の解決に向けて、地球に暮らす一員として、日々の生活の中で考え、身近なところから行動する人々のこと、ともされる。
西鶴忌。
1693(元禄6)年8月10日(旧暦)、『好色一代男』等で知られる江戸時代の浮世草紙の創始者、井原西鶴が52歳で没した。また、井原西鶴は、談林派(延宝年間[1673年から1681年にかけての期間]に隆盛した、奇抜な着想や見立てと軽妙な言い回しを特色とする俳諧の一派)を代表する俳諧師でもあった。一昼夜の間に発句を作る数を競う矢数俳諧の創始を誇り、また、それを得意とした(最高記録は23,500句)。その奇矯な句風から、「阿蘭陀流」とも呼ばれた。1682(天和2)年に処女作となる『好色一代男』を出版し好評を得、その後様々なジャンルの作品を出版。従来の仮名草子(仮名、若しくは仮名交じり文で書かれた、近世文学における物語)とは一線を画する物として、現在では、以後の作品を浮世草子と区別している。なお、浮世草子は、江戸時代に生まれた前期近世文学の主要な文芸形式の1つとされている。民衆生活の幅広い主題を扱って、多くの作品が書かれている(浮世には、世間一般という意味と、色事、好色といった意味がある)。代表作は、『好色一代男』の他に『好色五人女』、『日本永代蔵』、『世間胸算用』等。井原西鶴は、同時代では有名人であり、人気のある作者であったが、江戸時代末期には忘れられていた。明治時代以後の井原西鶴再評価は、広範な知識を持った趣味人である作家・画家・古物収集家の淡島寒月に始まる。淡島寒月は古本を漁って、「紅露時代」と呼ばれる時代を築いた、作家の幸田露伴や尾崎紅葉等に紹介したという。現在の大阪市中央区上本町西に所在する誓願寺には、井原西鶴の墓があるが、これは、幸田露伴が発見したとされる。