1月1日 誕生日 その5 | スズメの北摂三島情報局

スズメの北摂三島情報局

2011/08/02 リニューアル
2019/07/14 アメブロ移動
柴犬ハルがお伝えします

1941年 - ジョージ浜野、ミュージシャン 《元  ピンキーとキラーズ》
1941年 - 堀田明、プロ野球 
1941年 - 沓掛良彦、比較文学者
1941年 - ジョゼフ・ベサラ、ボクシング
1941年 - ガーランド・ランドール、ボクシング
1941年 - 薄井信明、大蔵官僚
1941年 - 沢井一恵、箏曲家
1941年 - 市野紀生、経営者(東京ガス)
1941年 - 小山靖憲、歴史学者(日本中世史)
1941年 - 盛山毅、アナウンサー
1941年 - 鈴木松美、音響研究家・音声研究家
1941年 - マーティン・エヴァンズ、生物学者・ノーベル生理学・医学賞受賞者
1942年 - 淡路剛久、法学者
1942年 - 永易将之、プロ野球
1942年 - 板東里視、プロ野球 
1942年 - 滝川博己、プロ野球
1942年 - 大北春男、実業家・アデランス(カツラ等のメーカー)共同創業者
1942年 - 若松市政、プロレス
1942年 - 池田芳夫、ミュージシャン(ジャズベーシスト)
1942年 - ゲナジ・サラファノフ、空軍軍人・宇宙飛行士
1942年 - マリチ・マン・シンハ・シュレシュタ、政治家・ネパール王国第40代首相
1942年 - 顧冠仁、琵琶奏者・民族音楽作曲家
1942年 - ブルーノ・アルカリ、プロボクサー
1942年 - 都出比呂志、考古学者
1942年 - 米川功真、アニメーター
1942年 - フランシス・ロイセール、写真家・映画監督
1942年 - 志村年子、オペラ歌手(メゾソプラノ)
1942年 - 仲田正機、経営学者
1942年 - 住岡英毅、教育学者
1942年 - 國下和男、政治家
1942年 - 浅岡重輝、レーシングドライバー・モータージャーナリスト
1942年 - 日向一雅、国文学者
1942年 - ブライアン・カーニハン、計算機科学者
1942年 - カントリー・ジョー・マクドナルド、歌手
1942年 - アラサン・ワタラ、技術官僚・政治家・コートジボワール共和国第5代大統領
1942年 - スコット津村、ゲームクリエイター
1943年 - 尾崎紀世彦、歌手 
1943年 - 小林正樹、ミュージシャン 《元 内山田洋とクールファイブ》
1943年 - 坂井隆夫、アナウンサー
1943年 - 長谷川憲正、郵政官僚・政治家
1943年 - 鈴木春祥、アマチュア野球
1943年 - リチャード・セネット、社会学者
1943年 - 佐藤元彦、プロ野球
1943年 - 鈴木春祥、アマチュア野球
1943年 - リチャード・セネット、社会学者
1943年 - スタンリー・カメル、俳優
1943年 - ドン・ノヴェロ、俳優・声優・歌手
1943年 - 堀内昶、物理学者
1943年 - 加藤雄大、映画撮影監督
1943年 - 長谷川憲正、政治家
1943年 - 永田和弘、歯科医・歯学者
1943年 - ラリー・クラーク、映画監督・写真家・作家・映画プロデューサー
1943年 - 本山美彦、経済学者
1943年 - 長部稔、建築家
1943年 - 広野允士、通産官僚・政治家
1944年 - オマル・アル=バシール、陸軍軍人・政治家・スーダン共和国第6代大統領
1944年 - 飯島秀雄、陸上競技/短距離・プロ野球
1944年 - 香山美子、女優 
1944年 - 柏村武昭、アナウンサー・政治家 
1944年 - 小林興起、政治家
1944年 - 国貞泰汎、プロ野球 
1944年 - ジミー・ハート、歌手・プロレスマネージャー 《元 The Gentrys》
1944年 - 山崎正、アナウンサー
1944年 - ジュマベク・イブライモフ、政治家・キルギス共和国第5代首相
1944年 - アブドゥル・ハーミド、政治家・バングラデシュ人民共和国第16代大統領
1944年 - ザファルッラー・カーン・ジャマーリー、政治家・パキスタン=イスラム共和国第16代首相
1944年 - 宝木範義、美術評論家
1944年 - 田村志津枝、雑誌編集者・ノンフィクション作家・映画研究家
1944年 - 野中和夫、競艇
1944年 - 野口竜、漫画家・イラストレーター・キャラクターデザイナー
1944年 - 角南攻、漫画編集者
1944年 - 工藤明子、女優
1944年 - 工藤元司郎、競輪・競輪評論家
1944年 - 早河洋、経営者(テレビ朝日)
1944年 - アリ・オスマン・タハ、政治家
1945年 - 角淳一、アナウンサー・司会者 
1945年 - ロベルト・リベリーノ、サッカー
1945年 - リュトガー・ザフランスキー、雑誌編集者・著述家 
1945年 - ジャッキー・イクス、レーシングドライバー
1945年 - 沖津ひさゆき、ミュージシャン 《元 ザ・ジャガーズ》
1945年 - 熊谷貞俊 、電気工学者・政治家
1945年 - リュトガー・ザフランスキー、著述家
1945年 - 西村緋祿司、映像作家
1945年 - 竹貫元勝、歴史学者(日本中世史・日本禅宗史)
1946年 - 槇大輔、声優・ナレーター 
1946年 - 小笠原正一、プロ野球
1946年 - リベリーノ(ロベルト・リベリーノ)、サッカー
1946年 - ウノ・カマキリ、漫画家
1946年 - 内田伸子、心理学者
1946年 - ミレーナ・カノネロ、映画衣裳デザイナー
1946年 - タチヤナ・ジュク、フィギュアスケート
1946年 - ユーリ・エヴドキモフ、政治家
1946年 - ケネス伊東、ミュージシャン 《元 ザ・ゴールデンカップス》 
1946年 - 舘暲、ロボット工学者
1946年 - アリゴ・サッキ、サッカー
1946年 - 秀島一生、旅客機客室乗務員・航空評論家・サービスコンサルタント
1947年 - 塩野米松、作家
1947年 - 城島正光、政治家
1947年 - ジョン・コーザイン、経営者(ゴールドマン・サックス社[世界最大級の投資銀行])・政治家
1947年 - 政岡としや、漫画家
1947年 - 柳田英明、レスリング
1947年 - 吉田啓一郎、映画監督・テレビ演出家
1947年 - 楠本見江子、女優
1947年 - ジェイムズ・グラスマン、外交官・コラムニスト
1947年 - 上田浩二、ドイツ文化研究者・同時通訳者・翻訳者
1947年 - 魚住勉、コピーライター・作詞家
1947年 - ウラジーミル・チトフ、空軍軍人・宇宙飛行士
1947年 - カムバラルィ・コンガンチエフ、政治家・検察官
1947年 - 根岸一正、俳優
1947年 - 大滝重興、アナウンサー
1947年 - 亀田勝太、アナウンサー
1947年 - 塩野米松、作家
1947年 - 小野川公三郎、俳優
1948年 - 阿野鉱二、プロ野球 
1948年 - 中村魁春 〈2代目〉 、歌舞伎俳優
1948年 - 佐藤正雄、騎手・調教師
1948年 - パーヴェル・グラチョフ、陸軍軍人・政治家
1948年 - ジェームズ・コスモ、俳優
1948年 - 栗崎日出男、プロ野球
1948年 - ジョー・ペタグノ、アートデザイナー・イラストレーター
1948年 - 菅麻貴子、作詞家
1948年 - 谷口維紹、免疫学者
1948年 - 岡村道雄、考古学者
1948年 - 舘昭、教育行政学者
1948年 - 安楽好正、イベントクリエーター・イベントプランナー・広告制作業者・政治家
1948年 - ディック・クァックス、陸上競技/中距離
1948年 - 北條元子、翻訳家
1948年 - 宮崎恭一、音楽プロデューサー・映画プロデューサー
1948年 - 落希一郎、ワイン醸造家・篤農家
1948年 - 辻理、映画監督・テレビドラマ演出家・ゲームクリエイター
1948年 - 川村真樹、女優・歌手
1948年 - 山田厚史、ジャーナリスト
1948年 - パーヴェル・グラチョフ、空挺軍(ソビエト軍)軍人・政治家
1948年 - 三角洋一、国文学者
1948年 - 今井浩三、医学者
1949年 - 沢田亜矢子、女優 
1949年 - 永田萠、イラストレーター・絵本作家 
1949年 - 久利一、放送作家
1949年 - 千田正穂、アナウンサー 
1949年 - 薄井ゆうじ、作家 
1949年 - 高田渡、フォーク歌手
1949年 - 平山英雄、プロ野球 
1949年 - 星光子、女優
1949年 - ニコライ・ソロフツォフ、陸軍軍人
1949年 - 但漢章、映画監督・脚本家・映画評論家
1949年 - 叶修二、歌手
1949年 - アリ・カディム、サッカー
1949年 - ウッシー・ライヒ、映画プロデューサー
1949年 - 浮島敏男、政治家
1949年 - ウラジーミル・ブルガコフ、陸軍軍人
1949年 - 吉田克己、法学者
1949年 - 池上良正、宗教学者
1949年 - 丸本百合子、産婦人科医
1949年 - イェラ・シュピトコヴァー、ヴァイオリン奏者
1949年 - マックス・アズリア、デザイナー
1949年 - ポーラ・チョイ 〈徐小鳳〉、歌手
1950年 - 根岸雄一、声優・ナレーター
1950年 - 原和美、政治家
1950年 - ディーパ・メータ、映画監督
1950年 - ロニー・ユー、映画監督
1950年 - 保倉義孝、ボウリング
1950年 - 林栄一、ミュージシャン(ジャズサクソフォーン奏者)
1950年 - 新井孝重、歴史学者(日本中世史・日本社会史)
1950年 - 中山蛙、漫画家
1950年 - 八尾師誠、歴史学者(イラン近現代史・西アジア地域研究)
1950年 - ヴォルフガング・カシューバ、民俗学者
1950年 - モーガン・フィッシャー、ミュージシャン(キーボード奏者)・作曲家
1950年 - 三谷博、歴史学者(日本近代史)
1950年 - どおくまん(独漫)、漫画家 《どおくまんプロ》 
1950年 - ブルース・グレンヴィル、芸術家
1950年 - パンタレオ・コルヴィーノ、スポーツディレクター
1950年 - ジェラード・マクソーリー、俳優