順番が前後しましたが
これは3/14の事

結論、京都の桜
ソメイヨシノはほとんど咲いてません。

ですが、
パークハイアット京都では
ロビーなどに春を告げる使者を。

何とも粋な計らいラブ




帰る日の朝
朝食を7時から頂き
8時頃から約1.5時間の散歩を。

その朝食☀️🍴が!
自家製ヨーグルト季節のフルーツと
グラノーラ(コーンフレーク差し替え)
ブリオッシュのフレンチトースト

フレンチトースト、中がフワフワラブ



こんだけ食べたら歩け、歩け~!





早朝の二寧坂は人が少ない。
左に向かって坂を上がると八坂の塔。
右に下れば高台寺方面。


八坂神社(お参り)

知恩院(素通り→階段多いえー)

粟田神社(お参り)

青蓮院門跡(拝観)



これ、粟田神社の手水舎

爆笑綺麗可愛い爆笑

旅行、新たな人生を歩み出す人に

寄り添う神様でもあります。



青蓮院門跡の華頂殿は大好きな所。

予定が合えば立ち寄ります。




この書院、落ち着くなぁ。



車で帰っても、三重県を通るから
こちらが目に入る、当然買う。



足柄SAで富士山🗻を拝む


しかし、この後がいけない…。

2度の事故渋滞にはまり、
当初帰宅予定時刻より2時間
遅れてしまいました。

まぁ、無事に帰りつくのが
最大のミッションですからね。


京都単独ドライブ🚗💨
物凄く楽しかった…心からそう思う…




あ、そうそう。
知恩院参道で開花している桜を
見つけていたのでした。