真狩村に行くぞ!


北海道虻田郡真狩村に桜前線が来るのは、

例年、5月10日過ぎです。

しかし、全国的に今年の開花は早い!


こちら、5/3撮影の1枚。

真狩神社参道の桜と羊蹄山
辛うじて、辛うじて…。

GW中に咲いたのは、本当に奇跡。
私が知る限り、6年か7年振りだと思います。

では、4/29からスタート!
新千歳空港から真狩村に向かう途中、
喜茂別町にあるタカラチーズ工房に。


国道沿いにありますが、信号無くて

運転に集中すると見落とします。

牛カラーに塗られたオブジェ?が目印です。


とにかくソフトクリームがうまい!

ジェラートみたい!

あっさりしたミルク味で食べやすい!

一年中販売しておりませんので、

SNSを確認してください。


この日、もう1つ、似たようなものを

食べてしまいました。


キラキラルヒエルキラキラ


羊蹄山が見える倶知安町にある
神ジェラートです!
やっぱりフルーツジェラートがお勧め。
㊧デコポン+いちご🍓
㊨ゴールデンキウイ+パイナップル
㊧が大正解
いちご🍓、マジ最高ニヤリ

宿のホスト犬🐶達も
変わらず元気

宿の正面は羊蹄山

つくしがニョキニョキびっくり

4/30
黒松内にお出掛け

毎度登場、和菓子すずや
マツコの知らない世界で紹介されてから大人気。
事前予約して買いに行きます。


この日、珍しく当日在庫あり!

お店の前に桜があるとは

知りませんでした。

やはり柏餅は外せない。

いちご🍓求肥にも出会えまして、

大変美味しく頂きました。


道の駅黒松内は

ピザ🍕が有名なんですよ!

そんなに混んでないから注文し、
店内で頂きましたが、焼きたて最高。
トマト🍅、アスパラ、玉ねぎ、ベーコン
具材のバランス文句なし。


敷地内に桜🌸

そして、ヲタ活…ラブ
鬼滅の刃一番くじやってそうな
LAWSON探し、ニセコで見つけた〜!

クリアファイル、キーホルダーなど
下位商品ばかりですが、
推しのクリアファイルとなれば、それでよし!


近場とは言え、軽く30分は走りますが、
のんびりとした時間が流れております。

次回、真狩村滞在記5月編
乞うご期待てへぺろ