真狩村は夜中の3時に
暴風雪警報が発令されていたそうです。


今日のもじゃ散歩

強風に負けるな
春を探しに!


なんて言ってますが、
何時もと同じ所をふらつきます。





もしや早咲きの桜かな?



たまらん坂は
忌野清志郎の聖地

良く見たらお供えかな?


国立駅へ向かいますが、
遠回りします。

南に足を伸ばすと
商店街ズラリ

普段は車で走り抜ける所


右折したら直ぐに動物病院


面白いなぁ
ルート66?
真狩村には本当に66号線あるけどね。


国立は学校が多いです。
こちらは一橋大学


道路を挟んだ向こう側にも
校舎があるのかな?


いやいや、桜が咲いたら
見事なんだろうな。

よし、この方法で見物に来よう。
国立駅から南下したら
人を見に来たのか桜を見に来たのか
解んないからね。


お!お~っおねがい
富士山、富士山🗻

国立駅から見えるんだよね!



今日も余計な買い物を…(*´σー`)エヘヘ



昨年末、ざわつく金曜日で
ポテチ選手権やってましてね。
それを通販します、って、
やっとの思いで購入したのが
本日届きました。


 
今日の歩数


真狩村の警報、
解除されたようで安心しました。