別冊ワイハ通信第3巻 ②フライト編 | 東京目黒6畳日記

東京目黒6畳日記

2007年8月 東京都目黒を発信地にブログを開始。
2008年7月 拠点を神奈川県横浜市へ。
 2010年2月 ♀・♂に加えお嬢が仲間入りしました。
2013年1月 ♂はインドへ。
         今まで通り仲良く日々の生活について更新していきたいと思いまーす。

いよいよ搭乗。


『お嬢をいかにネムネム状態で搭乗させるか』ともう一つ、

お嬢の機内コンディションを左右する重要なファクターが、『席がどうなっとるか』。


当然我々としては、事前にバシネット席を希望していたのですが、

聞くところによるとバシネットは小さい子順(?)ということで、

バシネット席を取れてる保証がないまま、当日を迎えたました。

そして当日、おそるおそるチェックインカウンターに向かうと、

『バシネット取れてます!』とのこと。ヤッピー!という展開だったわけです。


更に、実際搭乗してみたら、羽田ーホノルル便はまだまだ規模が小さいらしく、

我々の乗る飛行機は、3-4-3の席列ではなく、2-3-2の席列で、

我々は、真ん中の列だったのですが、隣に人が来ることもなく、

悠々3席を使う事ができたのです。


こういった事前準備&幸運パワーが相まって、無事、お嬢もギャン泣きすることなく、

ホノルル空港に到着することができたのでした。


というか実際には、かなりの時間を♀氏に抱っこしてもらうことになって、

ホント『♀さんおつかれーーーっす!』って感じでした。



ちなみに機内食は写真撮り忘れー。

なんかタマゴサンドとサラダみたいな、おいおいJALさんやっぱりそうなりますか的なやつ。

あと朝方はお決まりのブルーベリーベーグル。。。



③へつづく。