時差ボケも抜けて、ようやく落ち着いたのでここに記します。
今回は、後で見ても分かり易い様に、日別に纏めようと思います。
*******************************
ワイハ出発の日。
22時30分、羽田発のJAL080便。
この日は木曜なので通常出勤日。
事前に、PMに戸塚で仕事の打合せを入れておいて、
戸塚打合せ ⇒ 早期撤収 ⇒ 一瞬帰宅 ⇒ 羽田へGO!!
というバッチリなシナリオ。
予定より30分ほど帰宅が遅れたけど、想定内で大勢に影響なーし。
自宅で♀氏・お嬢と合流し18時30分に出発ー。
事前にスーツケース×2は羽田に送っておいたんだけど、
それでも手荷物が大量ファイヤー。
なんせ、今回はお嬢のフライトデビューなものですから、
我々も機内用のオムツやらベビーフードの量がよくワカランチンで、
安全サイドに用意した結果、結構大きな手荷物2つを抱えて行くことに。
とは言ったって、今回はなんつったって羽田なのじゃーー!
やっぱ成田とは遠さが比べものにならないよねー。
ちなみに、この時の我々の最大の使命は、お嬢を寝かさないこと。
機内で爆睡グースカピーしてもらうために、搭乗までは徹底管理で睡眠回避。
ご存知の通り、羽田国際線ターミナルは開業したてで。
でもまだまだ本数も少なくて、人も少なくてなかなか快適・快適。
ほぼ目標通り、出発3時間前に到着し、少し館内をプラプラ探検した後、
夕食へ。
おでん・おぐ羅。
銀座のあのおぐ羅です。2度ほど接待で行った事あるお店。
♀氏はその話だけ聞いてて悶々とされてたと思われ(笑)、
話のタネにと入店。
まだOPENしたてのせいか店員さんが多少テンパリ気味だったけど、
やっぱり味はgood!値段は銀座より安めかな(?)。
ちなみに、この後は機内でお嬢との格闘が予想されたため、
ここでのルービーは自粛しました。
その後、江戸小路をブラブラして、出国審査。
免税店も行ったけど、この後のワイハ円高ファイヤーを期待してか、
早々に免税店ゾーンを撤収してお嬢をキッズコーナーで遊ばせて
そしてちょうど疲れて眠くなった頃に、搭乗時間となったのでした。
②へつづく。