大型ショッピングモールが震災以降、やっとオープンしたので出かけてきました。
店舗によっては営業していない所もあったけど、お客さんは普段の日曜日より多いくらい。
TVを固定するシール、食器棚のロック、滑り止めシートなどの地震グッズを購入。
地震でTVが落ちましたが、固定するシールを貼ったつもりで貼ってなかったことが判明。
強力タイプを購入したので、説明書どおりなら震度7がきても安心です。
雑貨屋めぐりして食器も買い足してきました。
スーパーの食品売り場以外の買い物は久しぶりだったので、楽しかったぁ~。
帰り道、公園に寄ったら桜が満開!
花粉を気にして車から降りない夫を駐車場に残し、一人で散歩しながら桜を愛でるという渋い花見をしてきました。
桜祭りが中止になったので地味でしたが、露店も少しでてました。
こんなに空いてる花見は初めてで、逆に贅沢してるような気になったくらい。
やっぱり「ばそきや」って読んじゃうなぁ。