エリザ!!
韓国版!!絶対観るべきでしょ!
韓国に行かずに日本で観れるなんて!!
それも特等席で観てるのと同じ!!
油断してたら!
ギリギリ、梅田は完売でパークスしか残って無くてね。。。
人気だったね、、、
エリザベートは、化け物的な作品だね!
まっパークスまでは自転車だし!
いざ!難波!


どんな


今、日焼け厳禁時なので
誰?完全防備です!
高島屋の自転車置き場が空いてでお得!
わかりにくいんだけどLVの横くらいです!
2時間無料な上に200円!
パークスのは課金されます!
節約、節約、節約
って思ってるのに、、、
少し早く着いて高島屋に寄っちゃうという
そして、今年はもう買い物しないと
思ってたのに
また、、、やらかす
でもね、、、可愛いかったの。。。
モスキーノ、日本撤退なんだって!!
8/31で店舗無くなるんだって!!
クマさんのとか、可愛いかったのにね
そー言ってもいつも買ってる訳ではなく
セールの時しか買えないんだけどね。。。
で、、、お得に買えたんだけど
3枚


まっ、、、観劇前とかってテンション上がってて
ついついね、、、
そしてずっと修理出したかったG-SHOCK
それがね、、、
店員さんが
「バンド逆ですけど、このままがご希望ですか?」って????
バンド逆???
ん?なに?
店員さんも初めて見たって
バンドが上下逆になってたって
買った時から何もしてないよ!
気づかずに使ってたんですが、、、
そんな事ある???
修理は映画の間に完了!!!!
映画の前に気になってたパンケーキ
これが有名みたいだけど
一人で食べるサイズ?
と、ここで、よしなかちゃんと会えた
ミュージカル話で盛り上がり
私が観て欲しい作品を押し付けちゃうという
ファントムは韓国ミュージカルの次だね!!
よしなかちゃん、来てくれてありがとね!!
で、エリザですよ!
韓国版エリザベート!!
凄い!歌上手!
一番は、もうそれよ!
歌凄い!!!
エリザはね、宝塚からだと
もう何回観てるだろ?
外部のも山裕さん一路さんのからだと
数え切れないほど観ててね
歌も好きなんだけど、、、
作品は重いのよ。
でもね、好きなんですよ!
韓国版も日本版も、基本流れは同じ
でもね、小池先生と違うからね
すこーしニュアンスが違うんだけど
登場は日本の方がいいかな?とか
慣れなのかも。
キャストの歌の迫力が!!
ものすごくて!
最初の私だけにで鳥肌!!!
脳内では日本語で歌ってしまってるんだけど
もうすごーーーい!!!って
つい拍手したくなって
手をぎゅっと握りしめてました!
拍手あり観劇とか希望!!
「闇が広がる」って訳は
「闇」が「影」だっのが
「闇」の方がしっくりだなーとか
結婚式の場面、子供のルドルフ
ガラスの間、マダムヴォルフの場面は
?ちょっと違ってたかなー
とか、ね、まーーあるけど、、
ルドルフとトートの闇ダンスはやっぱり日本版がいいいかな?とか。
子供のルドルフとの場面も最後に繋がる船が
韓国版では引き継がれて行くんだろうけど
最後は「夜のボート」だよ!!
これは日本版の方がしっくりだよー
すれ違ってゴールが違うってのは
さすがに小池先生だわ!って思ってしまった。
でもね、、、
相対的に、韓国ミュージカルが圧巻!
なんせ、レベチ!!
日本も良いけど、迫力が違いすぎて
シシィのオクジュヒョンさんがとにかくすごかったんだけど!
歌も耳が気持ち良いくらいの声量で
帰ってからYouTube観ると
レベッカとかも鳥肌!
ドギョムのエクスカリバーに出てたかな?と思ったけど違うんかな?
ルキーニの人はランスロットやってたみたい!
フランツ役の人もなに?
オペラ歌手???
オンマとエリザに挟まれて優柔不断な感じが
切なくてね、、、
困った顔が印象的なフランツ!
歌うますぎやん!!
ルドルフも良かったよ!
このコンビだったよね!
素晴らしい!こんなの3000円ちょいで観れるってね!!
そして、YouTubeでも色々出てくる!
良い時代だね!
ますます、、、
ぁーーーーぁーーー年末の推しのエリザベートが
心配すぎる
いくらファンでもね、、、
エリザとか冷静に判断できるのよ!
だから、ほんと大丈夫かな?
宝塚ならね、、、まだ良いけど
外部だよ!ビジュ優勝で乗り切れるか?
みりおちゃんはトートもやってるんですよ!
懐かしい!!
10月!!!18日
私、観れるんだろうか?
そして、今日1びっくり‼️
休憩の時、お隣さんが


???ん?
ここで???
ジンコンの余韻で生きてる私は、、、
黙っていられず
「ジン君の、、、」と切り出しちゃぅ
エリザ観に来てるのにね
宝塚ファンは多そうなんだけど
こんなところで
アミさん???
7分くらいの休憩時間に、、、
エリザベートの興奮とアミさんが隣ってので!




とても気さくにお話ししてくださって!
まーよく隣にね、、、
席取るときかなり悩んで取ったんです!
その席で。隣にジンペンさんってね!
バンタンとエリザってね、
韓国って繋がるにしてもね、
帰りにはその方のお友達、
グクペンさんともお話し出来て💜
観劇後の興奮冷めやらずで
一人で帰るところだったのにね
よしなかちゃんに、帰りのアミさんに
とても恵まれた一日でした💜
よしなかちゃんありがと
次の作品、ファントム!
これも楽しみです!!
韓国ミュージカル素晴らしいから
ぜひぜひおすすめです