前売り買っとけば良かったね!!
こんな早く行くとは
Johnちゃんが「万博行きたい」って
言ってくれなきゃね、、、
多分、まだ行ってなかったろぉーなと
思う万博!!
混んでるだろうと思ってたし行くのかな?
ってくらいにしか思って無かったんだけど
思ってたより始まったら
行って来た人は
「良かったよーー」
な声を聞くしね!!
もう少し情報収集しておけば良かったよ
とりあえず、チケットは行きたい時間より早いの買った方が良いってことで
11時しか買えなかったのを10時に変更!
10時に変更してのんびり出発!
「ご飯食べといた方がいいよ!」ってね!
ゲートね、、、
東より西が空いてるよ!って聞いてたんだけど
バスの予約が???で
電車です!!
谷4から中央線!!こちらも思ってるほど
混まなくて、座れたしね
千里より断然近い!!
こんなとこ作ったのねーー
日曜日なのに、思ってたより空いてる?
そしてゲートも、、、
11時の人達は、何時から並んでるの?
ってくらいに並んでたけど
時間過ぎてたら、普通にゲートまで入れて
こんなくらい!
10人もおらん??
空港みたいなチェックあるけど、、
スムーズに入れたよ!!
10:27にゲートで
10:34に入れたよ!
おっ!目の前のリングね!!
凄いねーー!
まーーよくこんなの建てたな!!って
まずはびっくりと大きさに圧巻で
感動しちゃう!!
なんやかんや言うより、来た方がいいね
万博?大丈夫か?
なんて思ってたんだけど!
この大屋根リングだけ見に来てもいい!
って思えるくらい凄いや!!
パビリオンの予約は10分経たないと出来ないみたいなんだけど
Johnちゃんが
「端末で予約できる!」って情報を仕入れてくれててね!!
端末!で一つだけ取れた!!
タイ!!
端末で唯一予約取れた
後は、全くつながらんし、、、
予約サイトは、アホすぎやーー!
すぐ戻るし、またIDとか入れんとあかんの!
コピペしてても、なかなか面倒で、、、
最後まで予約は無理でしたー!
携帯の充電が、無くなります!!
でもね、ふらふらと小さい国が集まってる
パビリオン?に入ったりね、、、
タイまでの時間に
オマーン?
ちょっと並んだら入れた感じ
どこ?って思ってたらオマーンだった
サッカー?よく、わからずに一つ目オマーン🇴🇲
ブルガリアは、、、
少し並んでね
入れた!!
中は映像でね
前の万博でヨーグルトを天皇陛下が食べたって
そこから?ヨーグルトが日本に入ってきた。。。
って言ってたような
プチ情報get
体験の所は人気なんだろうねー!
めちゃくちゃ混んでるって事もないんだけど
広いからね、、、
並んでる所は、こんな感じ。。。
韓国の雑貨売ってるお店に釣られ入って
鶴橋でも買えそうな、、、
馴染みのある雑貨を買っちゃってる
ジェニーが話してたバナナキックを
小腹に
カールとキャラメルコーンを合わせたような触感で
バナナの味が優しくて
私も、好きな味でした!!
わざわざ万博で買わなくてもいいんだけど
食いっぱぐれないようにと
甘いの補給
スニーカー、リュック、帽子は必須ね!!
お天気も良くて、涼しくて良かった!
リングの上は涼しくてねー
凄い風の音!!
暑いとか雨でなくてほんと良かった!
マレーシアで、、、外国っぽいのも食べれたし
お兄さんが得意げに伸ばしてた
それがこれ
外国な感じの焼きそば
カレーにさっきお兄さんが伸ばしてた
ナンみたいなの!!
万博来たな!って感じで良し
ガーナで衣装を着せてもらって
記念写真
こういうの楽しいね!!
コーヒー豆もらって、それが割引豆で
5%引きでコーヒーget
結構歩くけどねーー!
ちゃんとアテンド出来なくて、、、
ごめんって感じだったんだけど
もし、また機会があれば来れるといいなー
地図とか、何か用意しとくべきだったよね!
16:30くらいまでいまして、、、
2万歩!!
でした!!!
韓国の雑貨のお店で甘草購入
水に戻して、、、
甘草水?
ほんのり甘いかな?
美容に老化防止に良いって!
あんまり味もなくて、、、
大丈夫そよ
Johnちゃん、誘ってくれてありがとうね
上手いこと回れなかったけど、、、
土日楽しかったです!!
私達の年代ってねーー
今、色々あるんだろうけど、、、
まずは自分が健康でなきゃね!
心も体も!!
推し活して、美味しいや、楽しいも必要よね!
リフレッシュしてまた楽しまなきゃね
これからもよろしくね!!
次ら千葉で??
会えるといーな
GWは、、、
仕事片付けないと!!
頑張りまーす