星組さん | Rokoroko

Rokoroko

♪チワワの咲&杏と私のHappy Days♪
みりおちゃん、宝塚、BTS、美味しい、楽しい、綺麗が大好き!

貴重なチケット阿修羅観れました照れ

いつものコースでメンテナンスから音譜

この前は、帰りにスカーフ飛んだんだよねびっくり


落語心中があったので2ヶ月ぶり?


星はこっちゃんの退団公演だし、無理かなーと思ってたけど、、、

最後の公演ね。。。観れて良かった。

私がこっちゃんを認識したのは

みっちゃんのガイズね、

2015年やったのね、、、


お決まりの

男役が娘役をするっていう

アデレイド

この頃って、みりおちゃんに熱入ってたし

他組の若手はあんまり知らなくて、、、


アデレイドは娘役かと思ってたくらいで!!

可愛いし、女の子に見えたし!!

てっきり娘役と思ってたら!!!

「男役やでー主席やでー」なんて聞いて

びっくり!

それが、初めて礼真琴って認識!だったの!

その後もね、わりと観てるの!

阿弖流爲も観たしね、、、

節目は観たんじゃないかな?


こっちゃんもね、、、やっぱりコロナで大変だった

ジェンヌさんよね。

2020年の2月の星からコロナで止まってしまってね。私は、観れたのよ!

中止前!客席降りもあったのよねー

その後から公演中止に。

激動の宝塚も経験したトップさん。。。

なんかね、考えるとね、感慨深い。


開演前に、何食べようかなーと

韓国料理もなー、、、何食べよ?って迷ってたら

時間無くなってね、、、

カレーなら早い?って

初めてのカレー屋さん

カレーって飲めるんだな爆笑早く食べれた!


花の道カレーに、温玉乗せ、ピクルス大盛り

エビフライプラス、ご飯少なめウインク

贅沢です!


時間無い時におすすめです!!


阿修羅城の瞳

エスペラント


初舞台生の公演です!

ほんと、入れるだけで幸せ照れ


今回は2階8列!!

2階で観ると、フォーメーションがほんと綺麗で

床の正面も、全体も観れて

邪念も無く、素直に楽しめます!

顔見るとか、表情とかは、オペラだけどね

十分です!


今回、2階でほんと良かったかも!

立ち回りね、殺陣がすごかったし

動きがストリーを引き立てるっていうか!

ポスターでは笑いある?って感じだったんだけど

貸切だったからか?

お芝居も、結構笑いありで

アドリブ満載で!!

さすがの星組さん、礼真琴だからこそ!

だったのかなー


予習せずに行っても大丈夫でした爆笑


ありちゃんも美しかったー

ありちゃんも、月の頃からね若手の頃から見てきたけど、、、

もう立派でね!ありちゃんの時代も楽しみです!!


ショーね、、、

生田先生の舞台ね、綺麗だもんね!

色使いが好きです!!

だから上からで良かったかも照れ

初舞台生のロケットの

111

これ2階じゃないとわからんのちゃう?

勿体ないよーー!


ロケットのフォーメーションが綺麗だったなー

「これ文字なるな!」って思ってたら

111になって!!!

いつものアクロバッティックなのより

良かった!

タップ大変そーだけど、、、

残り怪我なく頑張って欲しいなー


初舞台生から卒業と。。。

見守る感じで応援して、演出家の先生の

作品や衣装、舞台。。。

指揮者の先生まで、、、

色々含めて作品です。


奥深いんです。

こんな流れを知りながら観ると

益々楽しかったり。

そんな宝塚の推し活です照れ


ショーの最後は

演出家の先生も卒業の生徒さんに向けた

振りを入れてくるもんだからね


ソロのダンスで舞台を手で撫でる仕草に

涙でした泣くうさぎ

最後なんだ。と。


私は、もう今回でお別れですが

ファンの方が悔いなく見納め出来ますよーに照れ

祈ります照れ


私もきっちり悔いなく観たのでね。。。

ほんと、みりおちゃんの男役は悔いなく

一緒に卒業した感じ照れ


それぞれ悔いなくはあるだろうけど

回数ではなく気持ちですね照れ


ほんとね、良い退団公演でした照れ


これからも宝塚が夢の国でありますよーに愛