株主総会とか行ったことないけどね!
大阪が本社の株持って無いし!!
ピエトロから関西で説明会があると!
抽選らいし
お土産もらえるかな?
なんて気で応募したら
当選って!!
で、、、
行ってきたよ!!
グランフロント!
グランフロントって、、、
遠いよねーー
そのまた端の端
で、、、めっちゃ歩いて歩いて!
到着!!
10分くらい前だったけど
半分以上座ってた!!
120人くらいかなー
応募は300くらいだったんだって!
目の前、、、お土産だよね
社長のお話から!
福岡のレストランからのスタートってね!
知ってるようで、ちゃんと聞いたの初めてで
レストランで出してたドレッシングを
主婦が買いにきて
分けてあげてたところ評判になったのが
きっかけなんだって!
凄いねーー
で、レストランからスタートのドレッシング!
ってのが、他の食品会社と違うんだって!
そうだよねー!!
でも、レストラン行ったことない
大阪ね、昔、難波にあった気がするなー
今度、堺に出来るみたいなんだけど
行ってみたいなー
行ってみる!!
業績のお話じゃなくて
工場のお話とか、とってもわかりやすくて
社風とかとてもいい感じ!
社員が喜んで働ける会社っていいよね
工場でドレッシング作ってる映像流れたんだけど
なんとびっくり
玉ねぎ!!手切り!!
非加熱!!
そりゃ賞味期限短いわけだわ!
高い訳だわ!!
寸胴鍋で作るって!
どんだけ鍋いる??
パスタソースも、そりゃ高いわな
それから一番びっくりが
ドレッシングは縦に振らない!
???
ドレッシングは
縦に振らない!
横に振るのが正解!!
最後まで美味しく食べれないって言ったかな?
今まで縦にしか振ったことないし!
へーー??ってなって理由忘れた!!
最後の質疑応答では
結構みんな手をあげてて
「学校給食にピエトロのドレッシングを出して欲しい」
「甘草以外のものをつかえないのか?」
「レトルトむき出しでコストダウンしてほしい」
とか、、、
「新工場の資金はどこから?」
とかねーー!!
その中で
「優待の商品が毎回同じやから
何か新しい商品が欲しい」
って人居たよ
私も同意見だわーと思ってて、、、
買った所に、このタイミングでくるーる
ってなるしね!!
アンケートに書きました
9月違うのくるかな?
貴重な当選の権利!!
しっかり説明会聞いて、
ますます
ピエトロファンになりました!
美味しいよね!
ちと高いけど、、、
まっ高い理由もわかったし
これからもドレッシングはピエトロ派
パスタソースも美味しいのよ!!
お土産!!
このお土産も、ちょっと貴重なんだって!
社長が
「このドレッシングは
昨日、工場で出来たてです!
社員でコロコロで持って来ました!」
って!!
いやーーー!凄い!ピエトロさん凄いね!
「今日食べると、いつもと少し違うと思います」って
まっ、角あるんだよねー!
落ち着くとまろやかになるんだろうねーー
普通に美味しくいただきます!!
ピエトロの株は
私は10年くらい前に買ったからね