ベルばら | Rokoroko

Rokoroko

♪チワワの咲&杏と私のHappy Days♪
みりおちゃん、宝塚、BTS、美味しい、楽しい、綺麗が大好き!

何年ぶりかな?

台湾以来かも???


宝塚って言えば

やっぱりベルサイユのばらなのかもね照れ

まかさの次の作品が爆笑爆笑爆笑爆笑

統一感って???

宝塚の振り幅って爆笑

ベルばらは宝塚の古典的な作品で

次の記憶にございません!

現代物?なんてのかな???


私的には、ベルばらは

ベルばらの漫画も宝塚も好きな人が

観るとより楽しめるんだけど

宝塚を初めて観るって方には

ベルばらは、あんまりお勧めでは無いかも?

私的に、、、はですよー

席にもよるんだけどねーー爆笑

前が手に入ればぜひ何でもいいから

ご覧くださいね!!


まーでも、久しぶりのベルばら赤薔薇赤薔薇赤薔薇

キラキラ、ふりふり、輪っかのドレスに

軍服、ブーツ!!!

さすがのベルばらびっくりびっくりびっくり

舞台撮るの忘れた爆笑爆笑爆笑


圧倒されちゃった一幕!!

通路側で、、、フェルゼン様が横をラブ

咲ちゃん、かっこいいねーーラブ


2幕は王道の場面が続き断頭台へ悲しい

時代がね、、、アントワネットの運命だったん

だよね。。。


バスティーユとラストは

パブロフのパグなみに、あの場面で泣いちゃう。。。


ダンサーの咲ちゃんの為?

フィナーレダンスがね、豪華で

ラインダンスの頭のバラには

ちょっと吹き出しそうになったけどねーー


色々な時代の中のトップ時代を乗り換えた

咲ちゃん照れ

色々な舞台を思いだして

ラストは涙が止まりませんでした。

お疲れ様でした照れ


今日は、宝塚で会ってる方が多ない?

よしなかちゃん

会ったら韓国の話とか、ブログ読んでて

あれも聞こう!なんて思ってたのに

いざ会うと爆笑

何やったかな?なんてねー!!


フェルゼン編は、オスカルすら

女ながら男として育てられたってとこも

台詞だけで、、、あちこちセリフで説明でびっくり

ベルばらは、すこーし特殊だから

古典を楽しんでもらえたかなー?と照れ


宝塚のお話に、韓国の話も聞きたいし

今のお話もね!の時間があまりなくて

また、鶴橋ででもゆっくりと

お茶しましょ照れ


先にいつものメンテナンスからなので

ランチも出来ずで、、、

PayPayが20パー還元だとか!!

サイズなく、杏にだけ、、、

セールで可愛いのが買えましたよー

無駄に買っちゃうね爆笑


催事に出てた

ドーナツ!!

これ、、、美味しくていつも買っちゃう爆笑

懐かしい味なの!!

お家の味っぽくて美味しい照れ


久しぶりの宝塚観劇。。。

今はのんびり各公演1回です!!


過激に観てたころより、かなり落ち着いてます照れ

台湾は2015年だ!!


でも、BTSに、セブチ、トゥバちゃん

みりおちゃん、城田くんにと、、、


前より忙しいやん爆笑


今を楽しみまーす。。。