給湯器 | Rokoroko

Rokoroko

♪チワワの咲&杏と私のHappy Days♪
みりおちゃん、宝塚、BTS、美味しい、楽しい、綺麗が大好き!

給湯器!!!

11月の最初に、、、エラー出ちゃって真顔

給湯器無いって聞くし!!

ちょうど寒くなる頃で、もーびっくり!!


マンションのグループラインで様子を聞くと、

みんな買い替えの時期なのかもねー真顔

そろそろマンション買ってから17年真顔


諦めてた頃に、生き返ったんだけど

翌日の修理で、いつ止まるかわからんとのこと!

とりあえずお湯だけだと負担が少ないって!


少し前から見積もりは取ってたんだけど!

大阪ガスのは

50万弱

その他、30万弱びっくりびっくりびっくり

違いは、補償というけどびっくりびっくりびっくりびっくり

差がありすぎやんね!!


で、、、
キンライサーに!!
マンションの友人からも
「丁寧やったよ!!」って声を聞いてたので
気持ちはキンライサーだったんだけどね

やっぱり在庫が無いのガーン
3ヶ月〜1年待つかも
なんてね!!

で一旦、正直な所にも聞いてみた!!
こちらは、ネットからで
やり取りはメール!

フルオート、オートの二種類で
オートならあると!

オートでもいいかな?と。。。

でもマンションの友人達が正直さんは
保証が2年
キンさん10年と!!
マンションの友人はキンさん推しでね!!

とりあえずオートならあるのか?
また、キンさんに聞いてみると

1台、何か外付けってのフルオートの給湯器が
あると!!

値段は、正直さんより少し高いんだけど
対応がね、、、
凄くいいの!!
親身に聞いてくれて、、、

保証も10年!!
友達紹介割引もあってね、、、
で、、、
キンライサー

に決定!!
取り付けも割と早くて!!
丁寧でしたよ!!

やっと!!

冬安心!

良かった照れ

エネルック?なに??

もー最近の、、、わからんね爆笑


冷蔵庫、給湯器、

そして今日はエアコンね!

17年目の、ナショナルから

最新に!!今回は霧ヶ峰!!


やっと大きな出費が終わりかな爆笑

エアコンは外からも操作できるみたいあせる


電気代も安くなるみたい!!


冬支度完了です!!