夏の素麺が無くなったので、、、
冬にね、、、普通、切れたら素麺無いよね
で、ふるさと納税で
普段は揖保乃糸か三輪素麺だけど
島原??
有名なんかな??
いつもより、少し生成り色な感じかな???
で、、、割と作ってる
チャンチグクス!
SOOP2観てからよねーー
野菜は、ズッキーニは無いので
緑は、ピーマンで!!
野菜切って
胡麻油で炒めて
一人分は、卵焼きフライパンで十分!
塩胡椒で味付け!
野菜は、最初に胡麻油入れず水分飛んでから
胡麻油入れると、油はねが少ないです!
食べたい器でお水は量り
アサリダシダと、いりこのダシダを
適当に!!
美味しいくらい
各小さじ弱かなー?
素麺は沸いたら差し水したら茹で上がるでしょ!!
壁に
それはないない!!ないよ!!
壁どころか?色々汚れるやん!!
やめてーーー
これはさーージン君でもグクちゃんでも
「あかーーーん」ってなるわ
で、、、茹でてから素麺は水で〆る!
ジン君も言ってたとおり!美味しいの2倍?
しめないと、伸びるやんね!だから1分でいいのよ!!
茹でんの!!
胡麻油で炒めた野菜を戻してね、
お醤油だけど、、、
ここは、昆布つゆで!
アサリ、イリコ、昆布!美味しく無い訳ない!!
美味しいに決まってるよ!
正解はわからんけど、、、
鶴橋で聞いて来たからねー!!
多分、一般的な作り方だと思う!
ダシダはお好みでイリコだけでもいいみたい!
でもお汁赤いよねーー
唐辛子入りなんですよねー!!
私はキムチで!!
日本のにゅうめんとは違うんだなーー
やっぱり胡麻油で炒めてるしね!!
優しい味だけどしっかりしてて、、
肉類入ってないけど、食べ応えもあるかなー
ホビの牛乳で作るのは、牛乳苦手やし
無理なんだけど、、、
ワンパントーストは、再チャレンジしなきゃ!と
思ってまーす!!
ジン君のチャンチグクスみたいな
チャンチグクス!美味しく完食!!