やっと初日!!
もうご贔屓さんの公演とかないけどね。。。
やっぱり。やっぱり。宝塚が閉まってると思うと
悲しくなる
たまきちのサヨナラやしね。。。
なんか、勝手によ勝手に親近感なの
みりおちゃんが若手の頃から近くに居たしね
ずっと観て来たし、新公トークショーも行ったな!
なんでやろ?
あれ?何で行ったんかな??
小さいころから観てきたしね。友人と同郷やしね!
そんな気持ちも重なって!
幕が上がって、舞台にズラっと並んでるの観るだけで
涙でたーー!
良かったーー、開いて良かったねーー!
と気持ちが入りすぎ!!
佐々田先生もめっちゃ久しぶりやん!!
それだけで泣ける。。。
私弱ってるやーん

楠木さん、知らんかったけど
吉野の人やん、なんか奈良ってお隣やし
この南北朝時代ってよく知らんかったのが
わかりやすくて、、、
まー今回はストレスなく適材適所

久美子先生、苦手やったけど
最後、この作品で良かったなーと。。。
ほんと。。。
久しぶりに込み上げて来て泣けました

疲れるくらい泣いた。。。
来れない人の分、観てあげよう!!
とまで思ってしまったやーん!!
最後まで完走してよ!!
れいこちゃんも良かったし!!
次は、少し気持ち冷静に観たい

からんちゃんも、良かったなーー
泣き、泣き、笑い、泣きのバランスがとーても良かった
チケットもありがたい
ショーも宝塚っぽくて良い良い!!
イケメンズもカッコ良かったよ!!
何あれ!!
ずっこい!!
こんなのが良いよねー
完走できますよーに!
もうね、感染対策とか
気をつけるの当たり前やしね!!
このまま乗り切れますよーに