いつ宝塚のファントムは苦手で

何がいいのか?
可哀想だけで気持ちが入らない作品でした。。。
城田君がファントムやし、城田君観たさに
観劇!
どんなんかなーー?
劇場内が!!
パリ・オペラ座??
テンション上がりますよーー!
劇場スタッフも衣装着てるし!!
なんかいいやーん

ありがとうございます!
で、エリック!!
子供っぽい





最初、ちょーっと違和感あったけど、、、
その子供っぽさが更に地下で過ごしたという
孤独感。大切に育ったんだろうと思う
お父さんの愛情を感じる、純粋さ、、、
もう、これで泣ける





なんか、いつもの悲しいだけの感情と違う。。。
クリスティーヌも、純粋で愛があって、、、
愛の溢れるなかでの孤独。。。
もう、ほんと涙腺崩壊で、、、
重かったけど、初めてファントムがしっくり
納得のファントムでした!!
今年2番目に泣いた作品となりました

1番は、マリーアントワネット!!
今年も、沢山観劇しましたが
心に残る名作が最後で良かったです!
また、来年も観劇三昧出来るように
年末頑張って駆け抜けまーす!!