宝塚台湾公演☆ | Rokoroko

Rokoroko

♪チワワの咲&杏と私のHappy Days♪
みりおちゃん、宝塚、BTS、美味しい、楽しい、綺麗が大好き!

夕食は鼎泰豊音譜
{1ECFB16C-FE5B-49FE-AC04-D3645A4FCDD6:01}
どれも日本より旨旨ですニコニコ

開演前で胸一杯なんですけどねー!
お腹も一杯!!

19:30の開演でもう真っ暗なんですけどねーーやや欠け月
{0AE2D035-4F4C-498B-B8B8-FEF9A4A7A367:01}
立派な劇場ですねーー
{5CB26D34-F68B-47C2-AF71-3D324D96D9B4:01}
宝塚の劇場より広いからかなー?
ザワザワしてる感もなくすんなり入場できました!
中にはフェルゼン様ドキドキ
{7B920112-9B87-477D-B1D7-A0E3FAA1EE6A:01}
歌いかけてくれてますドキドキ
{245D0571-4396-44B1-80E9-F5A137062822:01}
ドキドキドキドキドキドキ素敵ドキドキドキドキドキドキ
そして、またまた勝手ながら母心しょぼん
泣けましたドキドキ
{B0425B7D-93CB-41BB-892C-0333183203D3:01}
座席は1列繋がってるから、客席降りは
残念ながらなしですねー
{81ED9D67-FD81-4F0B-93C6-2ACB500B08CF:01}
お芝居は、梅田通りなんですけどねー
横に字幕が出ます!
どうだろ?字幕って?

噂に聞いていた、アンドレ銃殺のシーン汗
ザワザワ、少し笑いが汗汗汗汗汗
ここ、ヤバいです!
伝わってません!
撃たれても撃たれても死なないアンドレ
客席がザワつきますあせるあせるあせるあせる
確かに、確かに、なんですけど。。。
字幕が、あってないんじゃないかなー?
アンドレが、一番戸惑ってるもねー汗
フェルゼン様は、中日のころよりずっと素敵にスェーデンの貴公子であらせられますドキドキ

ファンタジアも基本同じですが、、、
{24D0065A-121C-4741-B2D2-499CA29A5BF4:01}
バスケの場面とか所々台詞が台湾語!
銀橋みたいなのがあって少し近づけますドキドキ

このショーもこれで見納めと思うと感慨深いですけど。。。
最後まで怪我なく頑張って欲しいですねー!

最後になるつにれ、客席からはヒューヒュー!!掛け声なんかも飛んで盛り上がってましたクラッカー

アンコールの幕が開き「望春風を皆さんで歌ってお別れしましょう」と、みりおちゃんドキドキ

幕が降りました。。。

台湾まで来て良かったですドキドキ
素晴らしかったですドキドキ

残り公演も頑張って欲しいですドキドキ