Rokoroko

Rokoroko

♪チワワの咲&杏と私のHappy Days♪
みりおちゃん、宝塚、BTS、美味しい、楽しい、綺麗が大好き!

古民家探し!

宇陀へ!!

広すぎる爆笑

どこも駐車場がねーー!!

この石垣が取るのお金かかるのよね真顔


あと、住んでない期間が長いから

かなりの修復が魂が抜ける


そんでもって、、、、

ちょっと遠かったねー!!

帰りびっくりびっくりびっくり


野生の鹿??


鹿のファミリーと遭遇!!


熊ちゃうかって良かったわ爆笑


鹿さんもガン見爆笑

私らも、ガン見爆笑


場所はすごくいいんだけどねーー

広いのよ!!

多分、カフェするには立地は良いんだけど

立派なカフェが出来るスペースなんよねー


そこまでやる気無いし爆笑

まっ、お金も無いからね爆笑爆笑爆笑


帰りに可愛い素敵な古民家カフェへ

ちょうどいい大きさよねー

素敵や!


ますます、やりたくなるウインク

パフェにチーズケーキ!!


ぜーんぜん急いでないし

老後の楽しみの一つだし!!


探してるうちが楽しいのかもね爆笑


運転上手くなりそうな田舎道でした爆笑

インスタなんかで見てたし、

お店の前を通っても見てたけど


これ食べる人おる?と思ってたんだけど


リアル過ぎん?

リアルよねーー


こんなの食べれないよーーー!

ね、、


って思ってたら近くに食べたい友人

いたわ爆笑



もちっとした感じもね

ほんとね、、、

何とも言えんフォルムやんね!


思わず、、、

「ギャっ!」ってね!!


やめたってガーン

でしょ!!


私は食べれず。。。


普通のメニュー

わんこ以外は普通の喫茶店爆笑


今日はインスタでみたイタリアンへ

マカロンに生ハム挟んでるの!!

オシャレおねがい


カプレーゼ

茄子

上にかかってるのは

魔法の粉だって!!


どれも美味しいウインク

うなぎのフリッターも美味しかったし


パスタも美味しかったです!

そして、安かった。。。

コスパ良し!!


帰りのワンナコッタが強烈ですよね!

最初にJohnちゃんと行った時は

混んでると思ってたよりマシかな?な感じだったけど

今思うと、空いてよね!


ニュースでやってるように

激混み

です!!!


まず予約できひん!


上手いこと23日空いてて

17時のが取れたので!!

何時に行ったらいいかな?


先に近くに出来たクレープ屋さんへ

流行りのお店ね!


ちょうど空いててね、、、

お店の中で食べれたよ!

最近のクレープは高いびっくりね!

でもパリっともっちりと

なかなか美味しかったです!!


とりあえず今日の一食かもしれんしね!


いざ!万博へ!


明らかに前行った時と違って

電車も混んでるし

凄い人っ!!


15:30くらいに到着して

並んで、並んで


16:30!約1時間で入れましたよ!

リングは圧巻!!


でもめちゃくちゃ混んでるから

パビリオンは無理よねー

コモンズ館も並んでるー

あちこち行列でね!!


とりあえず7日前抽選で電力館だけが

当たってたので、、、

1つは確保!!


コモンズ館2つくらい回って

ベートーベン?だれ?


広いから歩く分にはそれほどではなくて

食べ物屋さんもね

そこまで混んでないから

タイ料理!!


余裕で時間あるしとのんびりしてたら

電力館の時間が近づいて!!

場所がわからず慌てる爆笑

せっかく予約出来てるのにね!


なんとか間に合った!!

卵を持ってゲームにチャレンジ!

もちろん紫ね!

疲れてる爆笑

綺麗でした!!

ボラヘ💜


電力館が終わり、、、

残すはドローン!

リングの上から

ドローンショー見たの初めてかも

YouTubeやテレビでは見たことあったけどねー

凄いね!

帰りの表示も空に爆笑

そして、帰りよ帰り!!!

ほんと笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き

こっから大変!!


タクシー予約してるし

西から余裕と思ってたら!


まず西に出てから

アプリタクシー予約の場所までが

めちゃくちゃ

めちゃくちゃ

めっちゃ遠い

「アプリタクシーはどこ?」

って聞いた時の

お兄さんの

魂が抜けるネガティブ魂が抜ける

「アプリですか真顔

みたいな反応よびっくりマーク

「ここからまだかなり歩きます」

って!!!めっちゃ遠いやん!!


まっ、遠くてもね、東よりまし?

と思って乗り場に到着すると。。。


10分前に!!!

は?は?なに?

???来ないって??


アプリタクシーの場所では

他の選択肢無くて!

配車してもらわな帰られへんし!!


周りの人達も同じ状況っぽい人もいて

相乗り??

を考えて声かけてみたものの

みんな反対方向真顔真顔真顔


そこで

「優先でお金プラスしたら

すぐ来たよ!」

なんてブラックな情報!!!


世の中¥やね。


そして優先の手を使うと

すぐ来た笑い泣き


優先に申し込み

その時にキャンセルしたはずが

???

もーーーキャンセルなってるし!

来ないって言ってたやーん!!


で、、、

優先も含めて

3つくらい先の駅までで

なんと!!この値段よ!!

弁天町まで

6700円なり

万博の思い出は、この帰りの脱出劇と

なりました爆笑


でもね、タクシーで正解✅

アプリではアワアワしたけど

東からの電車なら

もっと時間かかって大変やったと思う真顔

夜の万博も綺麗だったし!

西から帰ったから

見たことない景色もあって

6000円かかったけど

結果は良しです!


大阪は万博でごった返しで人も多いんですが、、、

万博良かったんじゃないかな?

この後、有料の公園になるといいなー

どーなるんやろ?

次はIRかな?

2030とか?


健康で生きてなきゃね!!


万博も午前も午後も行けて

空いてる、混雑も経験して

良い思い出になりました照れ


「あの時の万博はなー」と

おばあちゃんになって振り返るのかな?


とりあえず、私の万博は終わりました爆笑

これから行かれる方は脱出、、、

考えて行ってくださいねー!


アプリタクシーは遠いし高いけど

やっぱりすぐに脱出出来るかも!!

です!!

月1のカフェ巡り!

毎日、早いなーびっくり

今月は、箕面に!!

箕面を散歩しながらカフェ行って

滝見て、、、のコース!

滝までにある山本珈琲さん!

11時までに入れたので並ばず入店!

ミックスサンドをシェア

アイスコーヒーがね、、、

すっきりしてて

美味しかったよウインク


帰りは並んでから早めに行って良かったウインク


箕面は歩きやすい道だから

お散歩にはちょうどよくて

滝まであっと言う間!

良いですねーー照れ

次は

紅葉の時期かな?


阪急でレトロ可愛い展みたいなのやってるので梅田に戻り寄ってみました照れ

リカちゃんや、懐かしい小物達爆笑

限定の小さいクレパスが売ってて爆笑

クレパスなんて、いらんと思いながらも

可愛いフォルムに負けて

買っちゃった爆笑

塗っちゃうか爆笑

無駄過ぎる。。。


でも可愛いしね!楽しいね!!


そして、今日の二つ目のメイン!

韓国ミュージカル

ファントム

基本的には

城田ファントム。。。

城田エリック、城田シャンドンが

好きなんだけどね


韓国ミュージカルは

もうね歌がね、どないなってんの?

くらいの上手い役者さんでね!

YouTubeで観たクリスティーヌとカルロッタがすごくて!

楽しみでした!


エリックよりもクリスティーヌ、カルロッタがほんと歌ね!

圧巻でした!!

クリスティーヌ!喉に鳥おるなセキセイインコ青

ソプラノってこんなに?

と思うほど高音が素晴らしくて!

歌聞いて涙出るって。。。

なかなかだけど、素晴らしかったラブ


カルロッタも、下品にってね

なかなか難しいのよ!

でも下手に上手く歌うってね

テクニックが素晴らしい!

リトルマーメイドのアースラみたいな貫禄!!

凄かったなー


そして、またまた凄い人出てたよ!

エリックのお母さん役の

バレリーナの方!!!!

トゥシューズでのあの足捌き!!!

目目目目目目目

足、どないなってる?

そり返ってのリフトも!!

体、どない?重力???おかしいよ?

な動きで悲しみ怒り愛を表現されてて

ほんと、韓国ミュージカル!

凄いなーー


日本にはここまで揃って公演って

できるんやろか???


あーーエリザ、心配やん


と、、、帰りに、よしなかちゃんと

お喋りできて、一人で抑えられない

興奮あせるあせる

軽くね!!

ボロネーゼも美味しいかったけど

話に夢中で撮り忘れあせる


次はマリー!楽しみすぎる!

12月ね、、、冬だね!!


ルクアだったので

久しぶりにドライフルーツの詰め放題!

値段上がってた!!!!

さらに燃えるよね!


よしなかちゃんが後ろで

笑ってたんだけど


ぎゅーーーっと押し込んで

どや!

な感じで、、、詰めて帰りました爆笑


目一杯、楽しむ週末!!

仕事も忙しくなってきたので

なかなか遊ぶ時間ないんだけど

自分時間は大切。


頑張ります!

疲れてるのかな?

緑を求めてます爆笑


前から行きたかった

五代松の鍾乳洞へ!

モノレール???

レールの上を走るから

モノレールなんだろうけど爆笑

こんなのです!

7人乗り!

ヘルメット被ってスタンバイ!!


1巡で10分くらい待ってすぐに乗れました!

めっちゃ急なんですよ!

34.7度??

体感は50度?

くらいでしたよ!

苔が広がってて

精霊いるな。。。な感じです!

登りきった先に鍾乳洞です!

ガイドさんと一緒に入ります!

自然に近くて

ヘルメット被ったまんま

洞窟に入る感じが

何とか探検隊みたいでね爆笑

動画禁止、撮影もOKの許可された所のみ

止まってからしかダメでした!

ツルツルするし、怪我防止の為です!

秋吉台に比べると小さいけど

鍾乳洞って凄い神秘の世界ですよね

1センチ100年

何万年もかけて鍾乳石が出来てるんだものね!

凄!!

一つ一つに名前がついてる!

ワシ

よくこんな所見つけたねびっくり


でも鍾乳洞より、、、

モノレールがね!!

思ってた以上に楽しくて!

なかなか、こんなの乗れないよねって

感じ爆笑

帰りも急でね爆笑

貴重な体験でしたウインク


鍾乳洞から河鹿の滝へ

川も綺麗でね!

滝も!

水が澄んでるし!

綺麗でした!

空いてるし!!


夏休みは混んでたみたいウインク


お天気も雨かも?と思ってのに

晴れ女パワーでウインク


茶屋であまごの甘露煮ランチ


これまた美味しくて照れ


自然に癒されました照れ


疲れてるけど、寝てるより

動いてる方がストレス発散で

私には、良いですウインク


次はどこ連れてってもらおかな!爆笑