体だけではない?心の老化 | 遠隔ブロック解除ルイ スピリチュアルサロン裸足の女神 公式ブログ

遠隔ブロック解除ルイ スピリチュアルサロン裸足の女神 公式ブログ

遠隔ブロック解除 ルイのブログです。 根本ブロック解除、24時間ブロック解除、関係性浄化ワークなどオリジナルメニューを多数開発、セッションや伝授を全国でしています。リピーター率80%以上セッション実績6000件以上伝授実績400名以上です。

肉体だけでなく精神にも老化はあるそうです。


そして、精神から老化が始まるという説も…

精神が老けていけば、肉体の老化にも繋がるんだとか。


確かに、年齢を重ねても若い人って心も若い人が多いように感じます。



心の老化と言っても、どういう状態かわかりづらいですよね。



一つの目安として、「怒りっぽくなる、細かくなる」があります。


これは元々の性格もあると思いますが、年齢を重ねた人が、若い人の言動にイラついたり批判的になること、ありますよね。



ちょっとしたマナー違反や常識はずれな行動に目くじらを立てる、敬語のちょっとした間違いがつい気になってしまう。


他人の細かい言動に目がつくようになり、批判的になってしまう。



これらは、心が老化した時に、やりがちなことなんだとかショック!



ヒステリックな年配の女性、最近の若者批判する年配の男性など…
当てはまる所もないでしょうか?



昔はそうでもなかったのに、気付いたら他人の細かい所に目がついて気になる…というなら、すでに心の老化が始まってるのかも!?


常識や細かいマナーやルールにこだわるのも、社会の中では大事なことですが、こだわり過ぎると枠に収まり視野が広がらない、という側面もあります。


何より、あまり他人の細かい言動が気になってしまうのは、精神的に疲れます。


常識というのも自分が作ってきたものでもあるので、他人に同じものを求め過ぎると、ストレスになるかもしれませんねしょぼん


私も気をつけようあせる