大ショック! | ロコ大人ピアノ部

ロコ大人ピアノ部

ピアノ愛が過ぎて大人・シニア専門の教室を立ち上げた英語講師ロコのピアノあれこれです。
趣味ピアノアドバイザー
ピアノのYouTubeやってます。ロコ大人ピアノ部で検索してね!https://www.youtube.com/channel/UCJzT_beFxLMETvdJyAdCzEQ/featured

 

 頑張って書いたのに-

国の補助金

小規模事業者持続化補助金に

9月に仕事の合間に

2から3週間かけて書類作成して(自分でやったのでばかほど大変でした)

申請しました。

が、

今日採択の結果あって

私の会社名ない―

50万補助してもらえる予定やったのにー。

ちなみに地域に密着した

大人・シニアのピアノ活動・教室の補助です。

まあ、プロに10万くらい払って書いてもらったら

通るんでしょうけど

もうピアノ購入して事業化していかないと

今度はチャンスロスになるので

もう事業を走らせましょう。

 

ピアノはとりあえずGL10は買わないとレンタル期間伸ばしてたので

(補助金申請のため。補助受ける前に購入してはいけなかったの。)

それから

売って新しいもの買うのか

あるいは

このままGL10でいって

+三木楽器さんからアップライト買うのか

年末から年明けにかけて考える。

事業なので色々試算しなあかんしね。

まあ、なるようになると思いながら

運命の中古に出会ったら買えばいいし

そうでなかったら今のGL10君をそのままキープするでもいいし

まあ、タイミングですね。

 

趣味でしか使わない、ということでしたら

感情優先で良いと思いますが

事業で使う場合は

かけたコストを何年で回収するのかとか

かけるコストが自分のやっていく事業に見合うのかとか

理性で考えていかんとあきませんので。

 

そこへ三木楽器さんからクリスマスセールのお手紙!

なんとアップライトは来年2月から

55000円から297000円の値上げ幅!

新品のピアノこれだけ上がったら

中古も上がると思いますので

アップライトを買われる方はお早めに。

アップライトは私ずっと弾いてきましたが

面白い個性的な演奏が身についたのは

アップライトのおかげだと思っています。

 

長島先生にこの間ピアノの話をしたら

アップライトは鍵盤の返りが重い分

指のトレーニングになるから僕も時々弾きますよ

とおっしゃってましたひらめき

グランドばかりがフォーカスされますが

私アップライト大好き。

ブレハッチがショパコンに出た時

彼がずっとアップライトで練習してきたことは

有名な話ですね!

ヨーロッパでは意外に

アップライトの方多いです。

インスタとか見るとよくわかります。