『超初心者向け!糖質オフでやせる食べ物』
・ダイエット、メタボ対策
・美肌、アトピー
・心の悩み

・note(ノート)版はこちらです。(同額、同内容)
 

第一章 本稿の内容

本稿は、
・やせたい!(或いはもうこれ以上太りたくない!)
・本は読みたくない!
・あまり細かくなくていい!
・難しいことは勉強したくない!
・栄養の超初心者!

という人が買い物・外食の時に「避けるべき食材、選ぶべき食材」をご紹介します。
特に、次のような方に参考になるよう作成しました。
・ダイエット、メタボ対策、肥満解消
・美肌のため、アトピーで困っている
・心の悩み


元ネタは主に糖質制限を推奨している医師の書籍(約10冊)で、出来るだけ簡素に、糖質オフの初心者のための「最低限これだけは!」を編集しました。
本稿は糖質制限・糖質オフのメニューが中心ですので、腎臓や肝臓に疾患のある方や現在薬を使用している方には向きません。
(糖質制限が適さない人のケース:
血糖値を下げる薬を飲んでいる人、
インスリン注射をしている人、
肝硬変、
診断基準を満たす膵炎、
長鎖脂肪酸代謝異常、
腎機能低下の人など)
本稿は病気などの治癒を保証するものではありません。
本格的な糖質制限・糖質オフで疾患を治そうという方は、専門医にご相談ください。
本稿は特定の企業・商品を推奨するものではありません。
あくまで情報収集の一環としてご活用ください。

第二章 基本的な考え方

・糖質が多いと内臓脂肪が増えやすい(太りやすい)です。
内臓脂肪を増やさないために「糖質が多い食材」を避けます。
買い物時に必ずご自身で食材の糖質量をチェックしましょう。
一日三食きっちり食べるという方は、一日のどこか一食(晩御飯など)で糖質をカットするのが一番心理的に楽で実践しやすいです。
いわゆる「プチ糖質オフ」です。
・逆に摂るべき栄養としてタンパク質の多い食材を積極的に選びましょう。
・糖質オフのみをすると総カロリーが減ってしまうので、必ずタンパク質の量を増やすこと。
・少なくとも一か月以上は継続すると、効果を実感しやすい。

では次章から、避けるべき食材、選ぶべき食材、その他(調味油、人口甘味料、お酒、プロテイン、鉄分、おすすめ書籍など)についてご紹介します。