「気功」というと、おそらく次のイメージがあります。

・大自然の氣を取り込む 

・宇宙のエネルギーをもらう

など


確かにその通りです。


ですがその取り込み方によって、自分が得る「気の質」が変わってしまうことがあります。


具体的には次のようになります。

・力み、こわばり、緊張、攻撃的、破壊的・・・な身と心で取り込もうとすると、そういう気の質になる。

・無駄な力みが抜け(放鬆)、大らかでさっぱりとした心持ちでいただこうとすると、そういう気の質になる。


身も心もどちらも影響するのを忘れてはいけません。


こういったことは何故か最近ではあまり言われ無いようで、セミナーの写真などを見ていても、自分の力み、こわばり、歪みを放置したままの指導者を見かけます。


当然、習う側も同じになりますね。


また、気を付けたいのは、とても「頑張ろう」としている方です。


頑張ってやろう、

真面目にやろう、

間違えないでやろう、

正しくやろう、

叱られないようにやろう、

褒められるようにやろう、

といった具合に「頑張っている」かたは、その実、「緊張、力み、こわばり」が強いので、当然、気の質もそうなります


真面目にとりくむのはとても素晴らしいことなので、なおさらもったいないですね。


ですから、

気功の練功では「軽軽鬆鬆(QING1QING1SONG1SONG1)」がお勧め

です。


ざっくばらんにいって、

・心配しないでさっぱりした気持ち

・首、肩、胸の力を抜いて楽にしてよい

・深く大きな呼吸でリラックス

といった感じです。


気功の指導でも自分の練功でも、私自身がとても緊張しやすいので、このことは出来るだけ忘れないように心がけています。


ですが、「忘れないように!」と気張ると逆効果なので、緩やかに覚えておく感じです。


そもそも私たちは「宇宙で生きている」、「宇宙に存在している」のですから、当然のように存在しているこういったコツ(つまり宇宙の真理、宇宙の摂理)を、存分に使わせていただきましょう。

――――――

採気法と邪気抜き法はこちらのページです。 

↓こちらは生田緑地での講習会の風景です。

↓クリックで応援していただけたら嬉しく存じます。
にほんブログ村 健康ブログ 気功へ  

にほんブログ村

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアルカウンセリングへ
にほんブログ村

武術氣功の整体 ~小林健康整体室~

小田急線向ヶ丘遊園駅徒歩5分

ホームページ

お問合せページ   

気功体験、気功瞑想のページ