たまに若い方々のお悩み相談のようなことをします。

 

特にお金が発生するのではありませんが、親御さんや友達にも相談できない内容が多いため、こちらも責任重大です。

 

ところで、ちょっと気になったことがあります。

 

気功や瞑想の指導の時や整体の時に色々と聞くお悩みと、若い方々のそれが、ほとんど変わらないのです。

 

最近気になったことで言うと、なんと、

「幸せの基準までも、他人と同じでなければならないと錯覚している」

ということです。

 

難しい表現に聞こえるかもしれませんが、日常的な例では、

・周りの人はもう年収○○万円だが、自分はまだそこまで稼いでいない

・同い年の人は○○をもっているが、自分は持っていない

・同僚は○○ができるが、自分は出来ない

知り合いはみんな結婚したのに、自分はまだ相手すらいない

などなどです。

 

指導の時に聞くことも、同じように、

・以前、ほかのセミナーに通った時の参加者のように、自分はできなかった

・同じ年代の人より体が動かせない

・知り合いはもっと簡単にマスターした

などがあります。

 

非常に単純に言って、これは、

自分の幸せの基準を他人にしている、

・他人を基準にして、自分が幸せかどうかを決めている

ということです。

 

おそらくこういう方は、どれほど成果を上げても「納得」できないかもしれません。

 

他人が基準になっているので、いつまでたっても「基準」が青天井です。

 

限りなく夢想の基準なので、「納得」は感じられない場合が多いです・・・。

 

――――――

 

では、人の幸せはどのように感じられるのでしょうか。

 

これはもちろんいろいろな段階的位相がありますが、まずは、「(自分特有の)欲を満たせたかどうか」が重要です。

 

欲については、以下の過去記事があります。そこで、以下の五大欲求を紹介しました。

( ゚Д゚)「いつでも腹一杯食いたい!」 ← その人特有の「欲」  

 

人の欲は、おおむね以下のような種類があります。

 

《五大欲求、五欲》

 ・食欲、性欲 

・名誉欲、我欲 

・支配欲、権力欲 

・知識欲(創造、芸術、知ることなど) 

・所有欲、金欲、物欲

(そして6番目として奉仕欲がある。更に細かい分類は避け、睡眠欲などは除外しておきます)
 

これは有名なゲッターズ飯田さんの分類で場合によって色々と説明が変わっていますが、とても分かりやすいですね。

 

「幸せを感じるかどうか」は、自分の欲求が満たせたかどうかにかかっているといえます。

 

例えば、金欲があまりない人は、お金はそれほどなくてもかまわないと感じます。

 

しかし金欲が強い人にはそれが、「おかしい奴だな。金がなくて、ただ飯を食っていられるだけで幸せなのか?」と、感じます。

 

食欲が強くて知識欲が弱い人は、「何かを作り出すとか、クリエイティブな仕事とか、まったく興味がない。とにかくおいしいものが食べられなければ、生きている価値がない」などと感じます。

 

そうして、これらの欲が満たされると、「幸せだなあ」と感じ、満たされない場合は「幸せじゃない」と感じる、というわけです。

 

(注意:決してこれは、「良し悪し」を言っているのではありません。念のため。)

 

――――――

 

冒頭の若者たちは、これらの欲の中で、自分はどれが強いのか(欲しているのか)を、まずしっかり把握する必要があります。

 

そうしなければ、ずっと周囲の価値観に振り回され、「他人の望み」をかなえることばかりに奔走することになります。 

つまり、いつまでたっても「自分の望み」がかなえられない、ということです。

 

幸せは、「自分が感じるもの」です。 

その「自分が求めているものは何なのか」を、できるだけ具体的に把握するのが先決です。

 


追記

ご参考までに、知人の、あるビジネスウーマンの例も見てみてください。

→ビジネスウーマン「人のために仕事がしたい」

 

足ツボ棒より痛くない「足裏フィン」販売はこちら。

足ツボ棒より痛くない!足裏療法用のフィンも売っています

 

――――――

↓クリックで応援していただけたら嬉しく存じます。
にほんブログ村 健康ブログ 気功へ  

にほんブログ村

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアルカウンセリングへ
にほんブログ村

武術氣功の整体 ~小林健康整体室~

小田急線向ヶ丘遊園駅徒歩5分

ホームページ

お問合せページ   

気功体験、気功瞑想のページ