「運動が何よりも嫌い!」という方の特徴として、

胴体部分や太ももなど大きな筋肉を動かしたくない」、

というものがあります。

ご自身はどうでしょうか。


共感する方はどんな「ながら運動」であれば出来そうですか?

そういう方のために、ちょっとだけでも効果がある上、お仕事を引退後、特に重要になる部位の鍛錬方法をご紹介します。


それは「カカト上げ」です。


仕事へ行くにも、買い物に行くにも、家事をしていても掃除をしていても、わずかにカカトを上げます。


高く上げると組織を気づ付けたり転びやすくなったりして危険なので、ほんの2~3cm程度、地面からカカトを上げます。


高く上げる必要はありません。


低めの爪先立ち程度で十分です。


注意!!

これは結構簡単に、しかも長くできてしまうので、知らぬ間に、相当披露してしまい、急に踏み出したときに足首が思うように動かなくて、転んでしまうこともあります。

通勤ラッシュ時や、交差点などでは十分に気を付けてください!!


・・・・・・


足は毎日酷使します。



無理の無いマッサージもして、天と大地と両親からいただいた身体をいたわることも大切です(^-^)


↓「どうしても運動が嫌いな方へ」の過去記事もご参照ください。

↓クリックで応援していただけたら嬉しく存じます。
にほんブログ村 健康ブログ 気功へ  

にほんブログ村

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアルカウンセリングへ
にほんブログ村

武術氣功の整体 ~小林健康整体室~

小田急線向ヶ丘遊園駅徒歩5分

ホームページ

お問合せページ   

気功体験、気功瞑想のページ