静岡県三島市の路上文化遺産 消火栓とマンホールの蓋 No.2 | 路上文化遺産と消火栓

路上文化遺産と消火栓

町を路上観察すると路上や木造建築物に、昭和レトロを感じます。
マンホールの蓋や、ホーロー看板、木製牛乳箱などが見つかります。
ここでは、路上文化遺産と消火栓・防火水槽を取り上げます。

静岡県三島市の路上文化遺産 消火栓とマンホールの蓋 No.2が、

静岡県三島市の路上文化遺産のNo.2。

 

静岡県三島市では消火栓、防火水槽やマンホールの蓋を探し歩いて、路上観察を楽しみました。

 

★三島市の路上文化遺産をご覧ください★

 

 

四季の花:夏に咲くカンナ No.14

カンナは熱帯アメリカが原産地の多年草で、白、赤、ピンク、黄、オレンジ、複色の花が6月~10月中旬に咲く。

 

カンナの誕生花は8月2日

 

誕生花の絵手紙 8月2日 Canna カンナ

    

 

【1日1曲作曲チャレンジ】誕生花に捧ぐ小品243 カンナ

    

 

 

カンナの花言葉は「情熱」「快活」「永遠」「妄想」

 

カンナ 花言葉

    

8月2日は何の日

カレーうどん100年革新プロジェクトが、2010年に制定されたに

ちなむ、「カレーうどんの日」。

 

 

【告知】8月2日は「カレーうどんの日」独自に進化し

    

 

 

8月2日生まれの有名人

中内 㓛 (実業家 / 1922年8月2日~2005年9月19日)。

 

中内功 日本の実業家 ダイエーの創業者

    

 

 

1 三島市の消火栓 No.2

道路で黄色外枠が円で囲まれた、受枠付き三島市デザイン消火栓を見つけました。

 

黄色地の水玉パターンの蓋。赤い梯子車の上に三島市章があります。

 

 

2 三島市のマンホールの蓋 No.2

道路と歩道で受枠付き三島スカイウォークのデザイン蓋を見つけました。

 

日本一のつりばしは、三島市の観光資源です。用途は汚水蓋。