三浦市の路上文化遺産 消火栓とホーロー看板No.5 | 路上文化遺産と消火栓

路上文化遺産と消火栓

町を路上観察すると路上や木造建築物に、昭和レトロを感じます。
マンホールの蓋や、ホーロー看板、木製牛乳箱などが見つかります。
ここでは、路上文化遺産と消火栓・防火水槽を取り上げます。

三浦市の路上文化遺産 消火栓とホーロー看板No.5が、三浦市の路上文化遺産No.5

 

三浦市ではマンホールの蓋や、消火栓・防火水槽、ホーロー看板などを探し歩きながら、

路上観察を楽しんでいました。

 

 

 

四季の花:夏に咲くノウゼンカズラ No.1

ノウゼンカズラは北米・中国原産で7月~9月にオレンジ色の花が咲きます。

 

誕生花は7月14日、7月15日、7月20日、8月6日、8月11日、8月14日、8月19日、8月31日。

 

ノウゼンカズラの花言葉は、「栄光」「名声」「華のある人生」「豊富な愛情」。

 

 

ノウゼンカズラは恋の花

      

 

 

 

 

 

 

1 三浦市の消火栓

道路に黄色枠で囲まれた三浦市消火栓丸蓋と電柱の消火栓標識。

 

消火栓は三浦市が逆さまに表記されたエラー蓋でした。

 

こちらが普通の蓋です。

 

 

 

2 三浦市の防火水槽

三浦市防火用水槽と防水そう標識。

私有地らしき場所にあった三浦市防火水槽です。

 

三浦市防火用水槽のデザインは、はしご車です。

蓋のデザインは、さいたま市防火水槽と同じものです。

 

 

 

3 三崎町のマンホールの蓋

三崎町は1889(明治22)年4月1日に誕生し、三浦市が1955(昭和30)年4月1日発足で消滅。

 

三崎町時代の量水器を3種類紹介しましたが、一番レアなマンホールの蓋が消火栓です。

 

三崎町の縁石付き右書き消火栓と消火栓標識。

 

美しい縁石・取っ手付き消火栓は現役です。

 

 

 

 

4 三浦市のホーロー看板

讀賣新聞の大きな目立つ看板。

新聞看板はここしか見ていません。新聞看板を見かけた、さいたま市とは大きな違いです。