明洞でクリスマスプレゼントをゲット!  | 路上文化遺産と消火栓

路上文化遺産と消火栓

町を路上観察すると路上や木造建築物に、昭和レトロを感じます。
マンホールの蓋や、ホーロー看板、木製牛乳箱などが見つかります。
ここでは、路上文化遺産と消火栓・防火水槽を取り上げます。

イメージ 6

明洞でクリスマスプレゼントをゲット!

馬明の中国株で資産大膨張をご訪問戴きまして、大変有り難うございます。

今日はソウル・明洞でのクリスマスプレゼント。


この記事は第1回目の韓国訪問記です。 


ソウルの明洞は日本の原宿!
明洞(ミョンドン)はソウルきっての繁華街で、日本流にいえば原宿です。 
イメージ 1

韓国女性は色が白く、肌がきれいです。左にナイキが路を挟んだ裏手にラコステがありました。

この明洞でクリスマスプレゼントのイベントに出会いました。
イメージ 2

黄色い服を着たサンタクロースが黄色い耳当て防寒具(イヤーキャップ)を男性に渡すシーンでした。
イメージ 3


ソウルは横浜よりもかなり低い零下の気温。この寒さで耳が痛くなり、貰った耳当ては有り難いクリスマスプレゼントでした。
イメージ 4

イメージ 5

右手にある赤い入れ物は、クリスマス募金の社会鍋です。


皆さん、ソウル観光では明洞へいらっしゃいませんか?