おはようございます😃
GO TOトラベルを利用してお墓参りに行ってきました!
インターネットで飛行機とホテルを予約して、割引プラスクーポン券¥13000分いただけるとワクワクで出発‼️
カード決済なので、向こうでもお支払いは一切なし!
大変お安くお得に旅行が出来ました!
が!
クーポン券の落とし穴があり、実際超ーーわかりにくく、ゲットするまでの恐ろしくめんどくさい手間と制約があり、使えないで終わる人もいるんじゃないかしら?
まず、クーポン券ってホテルでもらえると思っていたのが、そもそもの間違い。
予約した旅行サイトから、ログインして、マイページを作成して、IDやらパスワードを発行してもらい
クーポン券発行の条件が、午後3時から23時まで。
時間外にはログイン出来ないので、電子クーポン券は使えません。
2泊3日のうち、初日は
「あれ〜?クーポン券っていつもらえるのかなぁー?」
で終わり、
2日目の朝、フロントで聞いてみると、旅行サイトからログインして自分で習得しないといけないことを知らされ、
お墓参りに行く車の移動中にログインしてサイトを探して、
なかなか出来ず!
従兄弟の力を借りて、やっとパスワードとIDをゲットしたまでは良かったが、
3時にならないとクーポン券発行画面が反応しないとわかり、3時になるのを待つ。
でもスケジュール的にクーポン券発行の時間まで待つ事が出来ず、お土産を購入して発送。
最終日の朝市でクーポン券を使かおうと思っていたら、
クーポン券を使用出来る時間が午後3時から!
そもそも朝市では使えない時間。
しかも!
クーポン券を使用出来る店がない!
お食事処もクーポン券使用可能店に加盟してない!
じゃどこで使えるの?ってきいたら
コンビニとイーオン、スーパー。
って!おい!
短い時間の旅行の間、めんどくさい手続きをしないとゲット出来ないクーポン券のシステムと、
使える店の少なさと、
使える時間の短さと、
いろいろなんか負に落ちない感じが、旅行の後味を悪くさせます。
朝9時の飛行機で帰って来る私には、現地でクーポン券を使う事が出来ません!
なんじゃこりゃ!
クーポン券使用期限が旅行最終日の23時まで!
もう東京に戻ってきてるし、現地でしか使えないし!
無理じゃん!
こんなのおかしいと思いますよ!
どこの会社とかは言いませんけど、あまりに不親切。
そしてわかりづらい!
¥13000のまやかしにつられてワクワクしただけ損みたいな!
どう思います?
まぁ、割引で安く旅行出来てますから、そもそもお得な旅行ですけど、なんかねー。
皆さんもGO TOトラベルを利用する時は、クーポン券発行の条件とか先に調べておいた方がいいですよ!
せっかくの旅行なのに、ものすごいめんどくさい手続きを現地でやって、無駄な時間を使うことになりかねませんから!
なんなら使える店を調べておかないと!
コンビニとイーオン、スーパーで買い物って!
遠くまで旅行に来て✈️そこでしか買い物に使えないって、どうなの!?
ちょっと悲しくなりますよ!
じゃぁ、¥13000分のもらえる筈だったクーポン券を泣く泣く諦めたか?
現実的に私が使うことは不可能だったので、
一緒に調べてログイン出来るところまでやってくれたいとこにそのまま託し、
スーパーで¥13000の買い物に使ってもらいました。
今回、車での送り迎えから食事処の手配やら、親戚との連絡やら、いろいろやってもらったお礼に。
無駄にしないで済みました。
旅行自体は最高に楽しい恵まれた時間でしたよ!
でも、クーポン券については改善の余地があると思い、ここに記してみました。
どうぞ皆さまもお気をつけ下さい。