土曜は大分アジムの家で庭の草刈り。

そして日曜、天拝7時台スタートに間に合わせるべく5時前に出立。

途中、目の前を大きな鹿が横切り、ビツクリ。



7時前に到着。

快晴、微風。



アウト1番ロング、フェアウェイ真ん中にビッグドライブで同伴者の喝采を浴びるも、2オン狙いが仇となり、上がってみたら素のトリプルって何やってんだか。


出鼻をくじかれると、その後も噛み合わないゴルフが続き、


何とか50切り。

そしてオリンピックもタコで、一体どんだけ負けるのか。



後半、10番で寄せワンの鉄をゲットして坊主を免れると途端に流れが良くなるからゴルフは不思議。




最終ホールで80cmほどの銀パットを外してダボったが、後半は1パット5回でオリンピックもダントツ最下位から盛り返してチョイ負けで済んだ。


48、38、の86


後半のインコースはパー34ながら前回に続いての30台フィニッシュは気分よく、その事実は誰にも変えられない笑