【手抜きブログ=過去記事の修正版です】

【パ・リーグ編】

○●○●○●○●○●○●○●

 〈ソフトバンク、楽天〉

 お主ら、どちらが鷹でどちらが鷲じゃ?


 「ワシがタカじゃけんね」

 「オイラがワシだっちゃ」

 「紛らわしいのう」

 でも、かつてのお父さん(ちと古い)のように、まだ光っちょるから見え見えじゃわい。

 それより、今年のペナントレースに向けての勝算はどうなっちょる。

 《福岡ソフトバンクホークス》

「投手陣は千賀滉大のMLB流出が痛手とはいえ、ジョー・ガンケル(阪神)やMLBのセーブ王・ロベルトオスナ(ロッテ)といった実力派を獲得したけん、もう心配いらんたい。打者では近藤“健介”がきっと大暴れするばい。何せ『殺○ボルケーノ』と恐れられている怪物じゃけんね」

「う〜ん、それって、プロレスの佐々木“健介”のことでないんかい😩」

 (左から〇マ、ネ〇ミ、カエ〇)
(要拡大)*手前は米粒とゴマ*

「勿論、必ず連覇してウマ🐴かチュウ🐀ハイでも飲んでカエル🐸たい」

 《東北楽天ゴールデンイーグルス》

「涌井が抜けても(田中)マーくんの残留はデッカイど。岸、則本、早川とくりゃあ、もう最強投手陣だべや。打者も、バリバリの130発大リーガーでもあるマイケル・フランコの獲得で、もう『前半の楽天』なんて言わせねーだよ。これに浅村が打棒爆発なら今年は楽天ライオンズ?で優勝間違いなしだっちゃ」

「でも、つまみがゴマじゃ、伊達にもならんべーよ」

 昨年の覇者、猛牛はどうじゃな。

 《オリックスバファローズ》


「貧打に泣いた打線から吉田正尚まで抜けてまうのは痛手やけど森友哉(西武)の加入は大きいで。紅林に来田と、伸び盛りの若手も、まだまだおるしな」

「投手力に至っては、山本、山岡、宮城といった豪華なメンバーに加え、12球団屈指の中継ぎ抑え陣。それに神戸牛だけでなく但馬(田嶋)牛まで覚醒すれば三連覇は確実・・いや、旨そうやな、ジュルル!!」

 《日本ハムファイターズ》

「急成長の松本剛や野村祐希に人気の清宮幸太郎と吉田輝星、未完の大器・万波中正、そして新入にも期待の持てる日本ハム。近藤健介の穴埋めは容易じゃないが、二刀流・矢沢永吉の登場で、エスコンフィールドはオープニングセレモニーから、なまら盛り上がりそうだぜ、、サンキュー!!」

「それって『矢沢“宏太”』投手兼外野手とは別人だっつうの・・😅」

 《千葉ロッテマリーンズ》

「若手投手陣の宝庫に佐々木朗希が不動のエースに君臨しそうなロッテも自信満々じゃろが。打線だって安田尚憲に山口 航輝が育ち、藤原、安田、山口、アジャ井上と続く和製大砲は迫力満点だしな。しかも、巨人からボランコに高級外車のベンツ(メルセデス)まで仕入れてしまうなんて、なかなかやるじゃないか。この分だと大毎オリオンズ以来の『コアラのマーチ打戦』復活も夢でねーだよ」

「ん? それって、田宮、榎本、山内・・と続いた『ミサイル打戦』のことでなーかね??」

(はて?? 考える〈カンガルー〉人)🤔

 (日本ハム)

 「・・・・・・」

 (ロッテ)

 「・・・・・・」

 でも、ファイターズにマーリンズって、どうやって折るん??

〈〈ハム🍖&ガム🍭〉〉トホホ・・Σ(×_×;)!

 《埼玉西武ライオンズ》

「浅村、秋山に森友哉と、毎年の主力流出は痛手だが、外崎、源田、山川、おかわり君といった打線の迫力はピカイチじゃねーべか。新人の蛭間拓哉に現役大リーガーのデビッド・マキノンやマーク・ペイトンも獲得したでよ。投手陣だって高橋光成と今井達也は甲子園の優勝ピッチャーだぁ~な。とくに優勝メンバーの入江(作新~明治)が一昨年DeNA入りしたことで今井の目付きが変わったんだと」

 ところで獅子(ライオン)がおらんようだが何処かのう。

(西武)

(要拡大/3mm)

「虎視眈々と獲物を狙うには百獣の王であっても目立たんよう小さくなっとらんといかん」

 ん? 『虎視』じゃと、、もしや御貴殿、阪神タイガースの隠れファンではあるまいな。

(阪神)


「おいおい、タイガースはセリーグとちゃうんか」

 「・・・・・・・」

《《《《《《😱》》》》》》

 【おまけ】

(活字=2mm)

 「えっ、鶴は新聞読まないって!?」

⚾️⚾️◇◇⚾️⚾️◇◇⚾️⚾️

〇●〇〈因みに今年の順位予想は〉●〇●

(1)オリックス 強力投手陣は盤石

(1)ソフトバンク 層の厚さで圧倒

(1)西武 森流出も投打はパ屈指

(1)楽天 前半戦の王者も今年こそは

(1)ロッテ 投打共に充実、嵐の予感

(1)日ハム 若手覚醒で混パの主役へ

「ん? なっなんじゃこれは!? クライマックスシリーズは全6球団で争うんか」

「・・・・・😜💤」