ソレイアードのファブリック | ソーイングを始めよう

ソーイングを始めよう

ソーイング歴ゼロ、超初心者が洋裁の通信教育を受講開始。
学習記録と日々のあれこれを綴ります。

こんにちは、Rohikaです。

 

DIYに必要な紙やすりをユザワヤさんで買うついでに

ソレイアードのファブリックを買いました。

 

ほら、一定額以上買えば送料無料だから、、、。

 

ネットショッピングあるあるですね魂が抜ける

 

紙やすり

400番手と1000番手

 

 

#400は木材の角を滑らかにして丸みをもたせるのにちょうどよかったです。

#1000は木の表面を磨くために買いました。

 

 

 

ソレイアード

バンドプロヴァンサル

 

 

 

 

ソレイアード

ジャハンギール

 

 

 

 
かーわいーいニコニコ
 
お出掛け着には向かない生地ということでパジャマを作ろうと思って買ったのですが
 
洋裁教室の先生が言うには
 
リバティのタナローンに慣れてしまうと、ソレイアードの生地が粗悪に感じるから「ゆったりした」部屋着を作ったら?
 
とのこと
 
えーーー煽り
そんなに肌触り悪いんだ?
 
でも私いつもインテリア用の生地で服作ってるから気にならないんじゃない?w
 
みなさんはソレイアードのシーチングで何を作っていらっしゃるのでしょう?
バッグとか?
 
 

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村