☆ろひちり★

☆ろひちり★

出前二人芝居『宮澤賢治童話集』上演活動のこと、賢治の童話をテーマに作成している切り絵のこと、俳優・美術・舞台監督として関わった様々な演劇公演のこと、
その他日々の出来事や雑感、旅行のことなどを書き綴る、演劇人・切り絵作家 さわたりちひろのブログです・・・。

アクターズスタジオ櫻会公演『俺たちゃヒーロー!』いよいよ本日初日です…。

 

 

これまでの稽古の積み重ねにより芝居は確実に面白く見応えのあるものになっております…。

 

あとは多くのお客様にご覧いただければと思いますが…

初日の今日を含めてまだまだお席には余裕があります・・・。

 

お時間ご都合のつく方…

今からでも間に合います・・・。

是非劇場まで足をお運びください…。

 

明日以降の観劇をご希望の方私の方にご連絡ください。

sawatarigumi@dream.com

 

本日お出でになると言う方は直接会場までお出でください…。

その際、さわたりのブログを見たとおっしゃってください…。

 

よろしくお願いいたします・・・。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

アクターズスタジオ櫻会第73回公演

『俺たちゃヒーロー!』

作演出…沢田次郎

 

公演日程

2023年6月

19日(月)18時30分開演

20日(火)18時30分開演

21日(水)18時30分開演

22日(木)18時30分開演

23日(金)18時30分開演

24日(土)13時30分・18時30分開演

25日(日)13時30分開演

※開場は開演の30分前※

※上演時間約1時間30分※

 

観劇料・3000円(全席自由)

 

会場・櫻会スタジオ

※地下鉄丸ノ内線中野新橋駅下車徒歩約5分※

 

作品の舞台は、行き過ぎた管理社会になってしまった、とある国・・・。

 

社会にとって不要と判断され、

ゲットーと言う名のスラム街に隔離された男と、その妻、

そこで生まれ育った若者、突如現れた男の娘(妻では無い相手との)と名乗る若い女、

スラム街の住人を処分する役目を負った特別国家公務員の男女が繰り広げる物語です。

 

私が演じるのは、ゲットーに入れられ人生をあきらめ無気力な日々を過ごしている男。

住民たちを始末しようとする手が迫る中、

突然現れた娘を名乗る若い娘や妻や仲間たちのために、

そして自らのために、男は再び立ち上がることができるのか…?

 

と書きますと、割と重い内容なのでは?と思われそうですが、実はなかなかの喜劇仕立て。

肩の力を抜いてご観劇いただける、面白くて見応えのある舞台です。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

皆様のご来場をお待ちしております・・・。

暫く前にチラシが出来ています…。

 

報告が遅れましたが・・・。

 

来月出演するアクターズスタジオ櫻会の公演のです…。

 

2019年に客演した作品の再演で私はその時と同じ役での出演ですが…

他5人の出演者中4人が前回とは違う新しいキャストです・・・。

 

初めて共演する方もいますし脚本や演出もいろいろと変更されているので…

再演とは言え新作のような気分で稽古に臨んでいます…。

 

初見の方はもちろんのこと前回ご覧になった方も十分に楽しんでいただけると思います…。

 

是非多くのお客様にご観劇いただきたいと思っております…。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

アクターズスタジオ櫻会第73回公演

『俺たちゃヒーロー!』

作演出…沢田次郎

 

公演日程

2023年6月

19日(月)18時30分開演

20日(火)18時30分開演

21日(水)18時30分開演

22日(木)18時30分開演

23日(金)18時30分開演

24日(土)13時30分・18時30分開演

25日(日)13時30分開演

※開場は開演の30分前※

※上演時間約1時間30分※

 

観劇料・3000円(全席自由)

 

会場・櫻会スタジオ

※地下鉄丸ノ内線中野新橋駅下車徒歩約5分※

 

作品の舞台は、行き過ぎた管理社会になってしまった、とある国・・・。

社会にとって不要と判断されゲットーと言う名のスラム街に隔離された男と、その妻、

そこで生まれ育った若者、突如現れた男の娘(妻では無い相手との)と名乗る若い女、

スラム街の住人を処分する役目を負った特別国家公務員の男女が繰り広げる物語です。

 

私が演じるのは、ゲットーに入れられ人生をあきらめ無気力な日々を過ごしている男。

住民たちを始末しようとする手が迫る中、突然現れた娘を名乗る若い娘や妻や仲間達のために、

そして自らのために、男は再び立ち上がることができるのか…?

 

と書きますと、割と重い内容なのでは?と思われそうですが、実はなかなかの喜劇仕立て。

肩の力を抜いてご観劇いただける、面白くて見応えのある舞台になると思います。

 

尚、小さな会場での公演ですので、必ずご予約の上、ご来場ください。

お問い合わせ・ご予約は私までお願いいたします。

sawatarigumi@dream.com

 

皆様のご来場をお待ちしております。

 

よろしくお願いいたします。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

 

◆追加情報◆ 今回は続編にあたる作品の公演が10月にあり…

そちらへの出演も決まっています・・・。

もちろん作品はそれぞれ独立していますのでどちらかだけのご観劇でも楽しめますが…

せっかくの連続公演ですのでできれば前後編続けて観ていただければと思います…。

 

詳細は決まり次第お知らせいたします…。

こちらもよろしくお願いいたします・・・。

出演する舞台があります…。

 

来月6月19日(月)から25日(日)までです…。

最近ではすっかりレギュラー客演?のようになっているアクターズスタジオ櫻会の公演で…

2019年に初めて客演させていただいた時の演目の再演です・・・。

                                                     ※2019年公演舞台稽古時のスナップ写真です。※

 

アクターズスタジオ櫻会第73回公演

『俺たちゃヒーロー!』

作演出…沢田次郎

 

公演日程

2023年6月

19日(月)18時30分開演

20日(火)18時30分開演

21日(水)18時30分開演

22日(木)18時30分開演

23日(金)18時30分開演

24日(土)13時30分・18時30分開演

25日(日)13時30分開演

※開場は開演の30分前※

 

観劇料・3,000円(全席自由)

 

会場・櫻会スタジオ

※地下鉄丸ノ内線中野新橋駅下車徒歩約5分※

 

作品は、行き過ぎた管理社会となった近未来を舞台としており、

社会にとって不要と判断されゲットーと言う名のスラム街に隔離された男と、その妻、

そこで生まれ育った若者、

男の娘(妻では無い相手との)と名乗る若い女、

スラム街の住人を処分する役目を負った特別国家公務員の男女が繰り広げる物語・・・

 

と書きますと重い内容なのではと思われそうですが…実はなかなかの喜劇仕立て・・・。

肩の力を抜いてご観劇いただけると思います…。

 

しかも今回は続編にあたる作品の公演が10月にありそちらへの出演も決まっています…。

もちろん作品はそれぞれ独立していますので…

どちらかだけのご観劇でも楽しめると思いますが・・・

せっかくの連続公演ですのでできれば前後編続けて観ていただければと思います…。

 

小さな会場ですのでご予約の上ご来場ください…。

ご予約は私まで・・・

sawatrigumi@dream.com

 

皆様のご来場をお待ちしております…。

よろしくお願いいたします・・・。

くら前ギャラリーの隣の期間限定会場での切り絵展が終了しました…。

 

 

隣がギャラリーと言う地の利もあってか…

たまたま通りかかりふらっと立ち寄って切り絵を見て行ってくださった方も

割と沢山いらしたようですし…

週末金土日ごとのイベントにいらした方々にも見ていただけ…

なんだかんだと盛況のうちに3週間ほどの展示を終了させていただくことができました…。

 

期間中の3月25日(土)の14時と17時に上演した

さわたり組出前二人芝居『宮澤賢治童話集』にも…

雨の上に寒いと言う生憎の天気にも関わらず多くの皆様にご来場いただき…

演目を変えての2回公演だったので

14時を観劇してくださったお客様の中には17時に再びご来場くださった方もいて…

ありがたいことに“セロ弾きのゴーシュ”“よだかの星”

どちらも終演後には好評の拍手に包まれることができました・・・。

 

切り絵を…二人芝居を…見ていただいた皆様…

本当にありがとうございます・・・。

 

また…素敵な空間で切り絵展と二人芝居公演をやらせてくださった

主催者の皆様にもお礼申し上げます…。

ありがとうございます・・・。

 

期間限定の後半はまた別の展示が始まっておりますが…

私の切り絵も1点だけは続けて展示していただけ…

ポストカードも種類を変えて販売を続けさせていただいています…。

こちらもよろしくお願いいたします・・・。

 

今回も切り絵展・二人芝居公演を通じて

新しい方々や懐かしい方々、多くの皆様と出会うことが出来ました…。

本当にありがとうございます・・・。

 

切り絵と芝居と・・・

今後ともよろしくお願いいたします・・・。

切り絵展が始まっています…。

先週土曜日からです…。突然ですが・・・。

 

藤沢駅から徒歩5~6分ほどのところにある“くら前ギャラリー”の隣に建っている普段は特に利用されていない蔵を期間限定で借りて…

3月11日(土)から4月2日(日)までの毎週金土日にイベントを開催するという企画があり…

それに私の古くからの友人が深く関わっていて…

さわたり組出前二人芝居『宮澤賢治童話集』の公演もどこかでやってもらえないか・・・?

と言う打診を受けたのが既に3月になってから…。

 

日程を相談している中で期間中会場にに切り絵の展示もできないか・・・?

と言うことになり…せっかくのお話なので喜んでお引き受けし…

展示作品を選び10日(金)に展示作業を行い…

先週土曜日11日から切り絵展スタートとなった訳です・・・。

 

今回は“銀河鉄道の夜”からの作品を中心に…

藤沢では初展示となる昨年末に作成の新作切り絵を含む15点を展示してあります…。

 

会場はイベントがある日以外も昼間は開いていて切り絵をご高覧いただくことができます…。

 

さわたり組出前二人芝居公演は3月25日(土)…。

14:00から“セロ弾きのゴーシュ”

17:00から“よだかの星”

を上演する予定です…。

入場無料です…。

終演後投げ銭などしていただけると幸いです…。

 

 

当日は二人芝居を観劇しつつ切り絵を見に来ていただければと思います…。

 

もちろん、切り絵だけ見に来ていただくのも大歓迎です…。

その場合ご来場日時をご連絡いただければなるべく会場にてお待ちするようにいたします…。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

“ はる風 そよ風 よっといで ”

日程・3月11日(土)~4月2日(日)

会場・くら前ギャラリーの隣

 

☆さわたりちひろ切り絵展~宮澤賢治の童話によせて~★

期間中10時~18時くらいの間はいつでも見られます。

入場無料

 

★さわたり組出前二人芝居『宮澤賢治童話集』☆

日程・3月25日(土) 14時開演 “セロ弾きのゴーシュ”

           17時開演 “よだかの星”

入場無料・投げ銭歓迎

 

期間中の他のイベントについてはチラシ画像をご覧ください…。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

皆様のご来場をお待ちしております…。

 

よろしくお願いいたします…。