\小さな工夫で楽しむ暮らし/

暮らしの小さなアイデア帳

 

フォトスタイリスト・整理収納アドバイザー

貝賀あゆみです。

 

小さな工夫で楽しむ、

日々の暮らしを発信中です気づき

 

✏︎インスタグラム ⇨ @ayumi_kaiga

✏︎詳しい自己紹介はコチラ

 

 

おはようございます。

あっという間に1月最終週に😳

 

 

今年は「やること」「やらないこと」

しっかり分けるようにしたので、

意外とちゃんとやりたいことが出来てる気がする🤭

 

 

そして年明けから始めている

「暮らしのアップデート」

 

 

\水切りカゴを新しくしました/

 

 

今日の「インテリアと暮らしのヒント」

紹介しています😊

👇

 

フラットになってものすごく快適🤩

 

 

・・・になったのですが、

わが家のキッチン、扉を外してしまっているので

 

 

包丁ラックがありません😂

 

 

 

今までは水切りカゴに引っ掛けるタイプの

セリアで購入した包丁入れを使っていました。

 

 

これが置けなくなってしまった・・・

 

 

ということで、

人生初、包丁スタンドを買いました〜

 

 

 

お店で見た時にはもう少し小さく感じたのに

家に持って帰ってくると大きくてびっくり!

 

 

IKEAの家具なんかも

広い店内で見た時にはそんなに大きく感じなかったのに、

家に帰ってきたら「デカっ!!!」となるやつ🤣

 

 

でも、さすがちゃんとした包丁スタンド。

 

 

 

長くて置き場所に困っていた

パン切り包丁も

 

 

 

すっぽり収まりました👏

 

 

 

毎日、何度も使う包丁だから

さっと使えるようになって快適に。

 

 

 

ひとつ見直すと、

次から次へと見直したくなるから不思議🤭

 

 

Pick Item

 

キッチンの棚はこちらの

イージーウォールテープで

リメイクしています👇

 

フラットタイプの水切りは

燕三条製のこちらのものを♪

 

探してみると木製の包丁スタンドも

いろいろありますね!

 

 

 

 

楽しい1日になりますように😊

 

 

***

 

\過去のpicが全部見れるように/

 

 

    

お問い合わせはお気軽に♪

ご依頼・お問い合わせは

お気軽にどうぞ!
 

▶︎お問い合わせフォームはこちら

 

 

profile

貝賀あゆみ

 

 

暮らしのアイデア、季節の行事、

お片付けアイデアなど

自分らしい暮らしを楽しむ

アイデアを発信中です。

 

 

\Instagramでは日常を動画で紹介/

 

 

\お気に入りは楽天ROOMに/

 

 

\ペット対応生地、1年使っても無傷ですごい/

コンフォートワークスのソファカバー生地はこちらに気づき

 

\お問合せはお気軽にどうぞ/