\小さな工夫で楽しむ暮らし/
暮らしの小さなアイデア帳
フォトスタイリスト・整理収納アドバイザー
貝賀あゆみです。
小さな工夫で楽しむ、
日々の暮らしを発信中です
✏︎インスタグラム ⇨ @ayumi_kaiga
✏︎詳しい自己紹介はコチラ
実は毎日の家事の中で
一番の悩みが「洗濯」なんです・・・
実はこちらのマルバーの洗濯機👆
以前入居していた居住者さんが選んで入れたもの。
おそらく、
ビルトイン型では一番コンパクトで、
狭いマンションの洗面所に
ぴったりの洗濯機なんですが、
このマルバーの代理店が
もう洗濯機事業から撤退・・・
壊れたら修理できないし、部品もない😅
しかもここに合うビルトイン洗濯機がないから
壊れたら洗面所をリフォームして
洗濯機を入れないといけないのです。
使う度にメモリが飛んでしまって
毎回、設定を合わせるのが大変。笑
使う前に「壊れませんように🙏」
使った後は「今日もありがとう!」と
壊れないように丁寧に扱っています〜
今まで洗剤を変えてもゴワゴワになるのは
この洗濯機のせいだと思っていたのですが、
新しい洗剤に変えたらふわふわに😳
新しい洗剤はecostoreのもの♪
ニオイが強い合成香料のものは
使いたくなかったので、
今までは無香料のものを使っていましたが、
ちょっと洗濯物のニオイが気になって
衣類にも、環境にもやさしいと評判の
ecostoreのものを使ってみたのですが、
香りもよくて
洗い上がりもふんわり♡
使ってみたのは
「ゼラニウム&オレンジ」の
爽やかな香り。
わが家は洗濯物がそんなに多くないので
キャップ1/2で大丈夫だから
少量の洗剤で済ませられるのも嬉しい♪
ファブリックソフナー(柔軟剤)は
シトラスの香りで
こちらもすっきりしていい香り😊
乾燥機を使わないで外干しだから
どうしても洗濯物がごわついてしまうのが
悩みだったけど、
ecostoreの洗剤とソフナーを使ってみたら
洗濯機から取り出す時にもうすでにふわふわ♡
洗濯機よ、今まで疑ってごめん・・・
洗剤を変えるだけで
こんなに変わるのか😳と
本当にびっくりしています。
初めてecostoreの商品を使ってみましたが、
歯磨き粉もあるんですね😳
マヌカ&プロポリスの歯磨き粉
気になる〜!
やっとわが家の洗濯機と相性がいい
洗剤が見つかったので、
壊さないように、毎日ていねいに
洗濯機と付き合っていきたいと思います🤭
Pick Item
お問い合わせはお気軽に♪
ご依頼・お問い合わせは
お気軽にどうぞ!
profile
貝賀あゆみ
暮らしのアイデア、季節の行事、
お片付けアイデアなど
自分らしい暮らしを楽しむ
アイデアを発信中です。
\Instagramでは日常を動画で紹介/
\HPはこちら/
\お気に入りは楽天ROOMに/
\ペット対応生地、1年使っても無傷ですごい/