\がんばらずに、手放して、整える暮らし/

45歳からの暮らし方、貝賀あゆみです。

 

45歳からのゆらぎ世代に向けて

心と体、暮らしを整えて

自分らしい暮らしを楽しむ情報を

発信しています。

 

プロフィールはこちら⇨

 

 

 

以前はホットケーキミックスで作っていた

バナナケーキ。

 

 

小麦粉を控えめにするようにしてから

ホットケーキミックスを買わなくなり、

ずっと作っていなかったバナナケーキですが、

娘のリクエストにより

最近は米粉でバナナケーキを作っています♪

 

 

家にあったオートミールも入れて作ってみたら、

つぶつぶがアクセントになっておいしい♡

 

 

オートミールは食物繊維が豊富で、

使っているプレミアムピュアオートミールの

パッケージによると、

 

✔️精白米の約20倍

✔️玄米の約3.5倍

 

なんだとか!

鉄分、ビタミンB1も豊富らしいですよ^^

 

 

 

 

米粉で作るオートミール入りの

バナナケーキのレシピはこちらです

👇

 

 

<材料>8個分くらい

・オートミール 20g

・米粉 80g

・卵 1個

・バナナ 1本

・オリーブオイル 20g

・きび砂糖 or オリゴ糖 20g

・ベーキングパウダー 小さじ1/4

 

 

<作り方>

 

1:卵はボウルに入れて泡立て器でよくまぜる

2:ジッパーバッグを計りにのせて材料を計りながら入れる

3:最後に卵を入れて、ジッパーバッグの口を閉めたら

粉っぽさがなくなるまでしっかり揉む

4:袋の端っこをハサミでカットして、

キッチンペーパーの上に絞る

5:180度のオーブンで約13〜15分焼いたら完成

 

 

インスタに作り方の動画をUPしています

👇

 

 

 

わが家ではカップを常備していないので

クッキングシートに絞っていますが、

アルミカップなどに入れて焼くと

ふんわりとマフィンのように焼けますよ♪

 

 

 

オートミール、バナナ、卵が入っているから

朝ごはんに焼くことも♪

 

 

材料を揉み揉みするのは

小さなお子さんでもできるので

(チャックがしっかり閉じてないと大惨事に🫣)

ぜひ一緒に作ってみてくださいね!

 

 

ラテマグは白湯を飲む時にも使っていてすごく便利👏

いろんなデザインがあるから

集めたくなっちゃいます♡

 

 

 

 

 

 

 

やっと金曜日。

雨が降らないとワンコの散歩に行けるから

ありがたい〜♪

 

どうぞ楽しい1日を!

 

***

 

違うものに変えたらカバー力が全然違ったので

またこちらに戻しました♪

薄づきなのにカバー力抜群◎

マキアレイベル 薬用クリアエステヴェール

 

 

朝と夕方に飲んでます^^

最近の娘はサイダー割りで!

【豊潤サジー】からだにやさしいオールインワンドリンク

 

***

 

久しぶりにランキングに参加しています♪

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ(プロ・アドバイザー)へ   
 

***

 

 

Instagramも更新中気づき

 

\お問合せはお気軽にどうぞ/

 

ランキングに参加しています気づき

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

 

コンフォートワークスのソファカバー生地はこちらに気づき

IKEAのソーデルハムンとの相性も抜群👏