ヘンな私の予防策 | コンの徒然になるままに・・・

コンの徒然になるままに・・・

好きな事、気になることを徒然に。。。

今日から4月!

大輔さんの活動がますます盛んになりそうだし、TV出演もレギュラーもあるし、その他も多くなりそうでレコーダーのハードディスクを空けなくては!と皆さんお忙しそう!

 

さて、今回のタイトルの予防策ってなんでしょう!!

これ、大輔さんを神格化や絶対視しないための、私の予防策と言ってもいいかな?

ただ単に私がイマイチと思う大輔さんについて書くだけなんですが・・・

まず、なんと言っても公の場(イベントとかショーとか)での“おヒゲ”が苦手(>_<)

でも、最近はお肌やビジュアルも気にされてるみたいなので、おヒゲを見る機会が少なくなってきてるので、ちょっと嬉しいかも♪

で、実は大輔さんのネイルも苦手なんです。

するきっかけになったのも知ってはいますし、大輔さん自身が凄く気に入っておられるし、ネイルをする事でテンションが上がるとの事で、メンタル的には凄くいいのかもしれないけれど、カラフル過ぎたり、デザインが凝ってたりしてると、ウ~~ン(-.-)となってる私がいます。

ファッションも苦手な時もあるし・・・小物やアイテムも。。。

アクセサリー種類やその付け過ぎと感じる事も、、、、

って、外見的なことばっかり(^^;)

 

メンタル的には謙虚過ぎたり、ちょっと思いがけないところで発揮される「?」と思われる優しさだったり、妙に優し過ぎかな~っと思ったり、その反面、発言や言葉選びで、聞く人によっては誤解を生むかもしれないから、ちょっと心配になったり気になるところもありますし、さらにちょっと理解し難い時も。。。

って、ま、私も言葉のチョイス・使い方は勘違いしたり間違ってる事も多いので、言えた義理じゃありませんが・・・・

 

ただ、本当にこれまで何もかもとにかく大輔さんは素晴らしい!!なんて思った事は無いですね。

それにより、良いも悪いもいろいろとポンコツと言えるエピソードが見え隠れしてるのは分ってるつもりです。

だけど、何より本人が自分を優秀で賢く大きく見せようとしないから、そのままで変わらないんならきっと大きな勘違いをして見ることはなく、ずっと応援出来るのではないかな~っと思ってるのです。

(特に“謙虚”を装う“天狗”になって無いところがイイ♪)

 

なので、私が感じた大輔さんのイヤだな~っと思うところは、これからも見て見ぬふりなんてしないし、さらにそれを捻じ曲げて都合の良いように解釈し“素晴らしい!”なんて傍から見えてる当人にそぐわない美辞麗句を並べ美化なんかしないししたくないと思ってます。

 

という事で、これからもこんなふうにヘンな見方で応援していくつもりです、そう、気が変わる(ファンで無くなる)までは!(苦笑)

 

では、また~☆彡