私たちはあらゆる職場のお手本になるような人間
尊重の職場を創ります
(池田社会保険労務士事務所 経営理念の一部)
昨日、私の所属する大阪府社会保険労務士会 大阪
北摂支部で研修会がありました。
講師は前全国社会保険労務士会連合会会長の大槻
哲也氏でした。
私は、社会的地位の高い方は人間性があまりよくない
方が多いという偏見をもっていますので最初は斜に構
えてきいていました。
しかし、その話の内容や話し方から大槻氏の豊かな
人間性にひきこまれてしまいました。
こういう素晴らしい方が社労士という業界を作ってこら
れたことに感激しました。
氏から得た教訓はたくさんありましたが、特に次のこ
とばは印象に強く残りました。
「社労士という仕事は人の役に立ち、人に喜ばれて
報酬をもらえる素晴らしい仕事です。自信と誇りを持
ちましょう。」
日常の忙しさにかまけてついつい希薄になりがちで
すが、「人の役に立つこと」、このこと再認識いたし
ました。