年末感の正体の話。。 | ロドマンのブログ

ロドマンのブログ

北国旭川の洋服屋さんの日常
為にならない、押しつけない、くだらない、をモットーとした
ブログです。。
ホームページ http://rod-man.net/

みなさん

 

 

 

イオンや、ダイイチとか

 

 

 

スーパーマーケットに行ったとき

 

 

 

 

感じませんか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

年末感

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

つか、

 

 

スーパーに行ってます?(笑)

 

 

 

 

 

 

 

今日行った

 

 

DCM(ホームセンター)なんかでも

 

 

 

何と言いましょうか・・・

 

 

 

 

 

賑わってるとも違う(賑わってるけど)

 

 

 

 

 

 

なんか

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

年末っぽい

 

 

 

 

 

 

 

んですよね。

 

 

 

 

 

 

 

思い返してみると

 

 

 

過去に覚えてるこの感覚って

 

 

 

本当に年末が近い

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

12月の後半

 

 

 

 

 

 

 

に感じていたと思うのね

 

 

 

 

 

んで、

 

 

 

その12月の後半に感じた

 

 

 

年末感を思い出そうとした時

 

 

 

 

 

 

去年でも、一昨年でもなく

 

 

 

 

 

さかのぼる事

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コロナ前

 

 

 

 

 

 

 

 

要するに

 

 

4年以上前だった気がするのね。

 

 

 

 

 

 

 

 

なので、

 

 

コロナ禍に奪われた

 

 

記憶との間隔が開きすぎていて

 

 

 

 

 

 

 

 

雪が降る季節に

 

 

スーパーマーケットや、

 

 

ホーム―センターなんかが

 

 

お客さんで賑わっているだけでも

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

年末みたい

 

 

 

 

 

 

 

 

って

 

 

感じてるんじゃないかな・・・

 

 

 

 

 

なんて勝手に

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

腑に落ちましたよ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ただ、これ

 

 

 

 

合ってるか間違ってるかは

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

知りませんよ(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そもそも

 

 

 

みなさんが感じてるかも知りませんし

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

年末感(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな

 

この時期にお店が賑わってるだけで

 

年末だと思えるほど、賑わいを奪われた

 

数年間を過ごしたんだなぁって思った今日も

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

RODMANへGO!

 

 

 

 

 

 

 

 

HUF【ハフ】 

ONE SOUND LS TEE

 

 

 

 

 

 

 

 

• 100%コットンの長袖Tシャツ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

• 左胸、バック、両袖に

 

スクリーンプリントのアートワーク

 

 

 

 

 

100% COTTON

 

 

 

 

 

 

 

 

こんなロンTeeを着て

 

 

 

みんなで、あちこちお出かけして

 

 

 

いろいろな場所で

 

 

 

演出してやろうじゃないですか

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

年末感を(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スーパーなどで年末感を覚えた人も

スーパーも行かんし年末感も覚えてない人も

コチラをポチッとお願いします。

↓↓↓↓↓↓

 

カジュアルファッションランキング
カジュアルファッションランキング

 

 

 

 

 

 

 

 

 

では、また明日。。

 

 

 

フェイスブックはコチラから

 

 

Rodman(ロドマン)