直木賞の話。。 | ロドマンのブログ

ロドマンのブログ

北国旭川の洋服屋さんの日常
為にならない、押しつけない、くだらない、をモットーとした
ブログです。。
ホームページ http://rod-man.net/

そういえば

 

 

今年も、発表されましたね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

芥川賞

     

直木賞

 

 

 

 

 

 

芥川賞を受賞された

 

 

 

「首里の馬」と、「破局」

 

 

 

の作者

 

 

高山羽根子さんと

 

 

遠野遥さんの作品は

 

 

読んだことがなかったのですが、

 

 

 

 

 

 

感慨深かったのが、

 

 

 

 

直木賞を受賞した

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

馳星周さん

 

 

 

 

 

 

 

 

僕が、以前の職場に勤めていた

 

 

会社員時代、

 

 

一発逆転を狙って、

 

 

小説家を目指していた時期に

 

 

友人に勧められて読んだのが、

 

 

 

 

この馳星周さんのデビュー作

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

不夜城

 

 

 

 

 

 

だったんです。

 

 

 

その後も、馳星周作品は、

 

 

何冊か読んでいるんですが、

 

 

 

 

 

んまぁ・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ハードボイルドですよ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お金は奪う

 

 

 

裏切り者には死を

 

 

 

 

 

 

そんな世界観の

 

 

作品ばっかだったんですが・・・

 

 

 

 

 

 

その馳星周さんの

 

 

直木賞受賞作品タイトルが、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「少年と犬」て(笑)

 

 

 

 

 

 

 

逆に、

 

 

 

どんな作風になってるのか

 

 

 

 

めちゃめちゃ気になってます(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな、

 

ハードボイルドではなく

 

ハートウォーミングな

 

馳星周作品が気になった今日も

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

RODMANへGO!

 

 

 

 

 

 

 

 

STUSSY

ビーナスTee

 

 

 

 

 

 

フロント全体に

 

 

 

 

ビーナスが

 

 

 

 

 

 

 

ど~ん!!

 

 

 

 

 

 

 

それが、まさかの・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

後ろにも!!

 

 

 

 

 

 

 

これは、

 

 

前から見ても、後ろからみても

 

 

 

 

 

 

 

 

 

インパクト絶大

 

 

 

 

 

 

 

 

周囲の注目を集めると思いますよ。

 

 

 

 

 

 

そういう意味じゃ、

 

 

 

このTシャツは、

 

 

ピッタリなんじゃないですか?

 

 

 

 

 

 

 

 

授賞式に(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

小説かぁ・・・・

 

 

 

また書いてみたいかも。

 

 

 

 

 

 

 

 

今回とは逆に、芥川賞に

 

 

スポットを当てたブログを書いていた

 

 

 

 

 

5年前の今日のブログはコチラ

↓↓↓↓↓

 

芥川賞

 

 

 

 

 

 

やっぱ

 

 

カッコイイと思うんだよなぁ・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

小説家って

 

 

 

 

 

 

 

 

 

馳星周作品を読んだことのある人も、

小説とは距離を置いている人も、

コチラをポチッとお願いします。

↓↓↓↓↓

 


ファッションランキング

 

 

 

 

 

 

 

 

では、また明日。。

 

 

 

 

フェイスブックはコチラから、

 

 

RODMAN