新作PCオンラインゲーム「BLUE PROTOCOL」

(ブループロトコル、以下ブルプロ)

のクローズドβテストをプレイ中!

 

ブルプロのプレイ日記のほうは、私の姉妹ブログの

「カテゴリ:BLUE PROTOCOL」にて更新しました!

 

2023年6月21日追記:

ブルプロの正式サービス後の内容については、プレイ日記その6にて更新しましたので、そちらをご参考ください。

 

ってことで、ここでは例によって裏話的な内容に(*´艸`*)

クエスト「バトルイマジンの収集2」の攻略のために、ネームドエネミーの各イデア集めをしていたんですが…。

 

©BANDAI NAMCO Online Inc.©BANDAI NAMCO Studios Inc.

 

クエストの説明には、ネームドエネミーの「炎角」は、「鎮まりの山麓」にいると書いてあったのですが、実際には「神の見守る丘」にいたんですよね(・・。)ゞ

 

 

そのせいなのか…。

同エリアのネームド、「サファイアトロット」の場所ばかり人が居て、炎角が出現したときに私しか居ない。。

一人じゃ無理だから~(泣) 誰か早く来て~(((( ;°Д°)))

ってなことに多々なったりもヽ(*´Д`*)ノ

 

…と、個人的なお話は置いといて~(・・。)ゞ

その前に狩りをしていたネームドエネミー「鉄牙」や「深緑の牙」のバトルイマジンのクラフトに必要な「鉄牙のイデア」「深緑の牙のイデア」が、ほんと全然出ない感じでした。。

(たぶん、今集めている最中の「炎角のイデア」も…)

 

例えば、「鉄牙」を倒したときにドロップする「謎のイデア」は、鑑定後にハズレだと「タイラントボアのイデア」になるんですよね…。

それで、「鉄牙」を6体倒しても「タイラントボアのイデア」しか出ない(そもそも、「謎のイデア」すら出てないことあった気がする)かと思えば、次の日には、何故か本命の「鉄牙のイデア」が3連続で出たりと、確率にものすごい偏りがありました(/ω\)

(最初全然出なかったので、バグを疑ったくらいです…)

 

↑結局、鉄牙を全部で9体倒して、鉄牙のバトルイマジンを完成させることが出来ました~ヽ(*´Д`*)ノ

 

この仕様の問題点として…。

まず、ネームドエネミーが固定された場所に出現するのを止めてほしいです。出現条件に周辺の雑魚エネミーを倒す必要のある場所でも、安全な岩の上でずっと放置して待っている人が居たりするし、折角のネームドなのに、見つける偶然性が気薄で、作業感がハンパないんですよね。

 

できれば出現するフィールド内で、完全ランダムの場所にネームドエネミーが出現すれば良いとは思うんですが、システム的に難しいのなら、せめて3ヵ所くらいからランダム出現にしてほしいです。

 

あと、それでネームドエネミーを見つけるのが難しくなった分は、バトルイマジンのクラフトに必要なイデアを3つじゃなくて、1つにすれば丁度良い感じになるんじゃないかなと。

それに、1つでOKなら、ハズレのイデアがあったとしてもまだ許せると思うんですよね。

 

そんな訳で、今のネームドエネミーの仕様では、ちょっとストレス溜まってヤバイ(すぐ飽きちゃう)というお話でしたまる(・・。)ゞ

⇒ 人気ブログランキング:ゲームプレイ日記

 

ブログランキングに1日1回ポチッてくださると、順位が上がり励みになります。応援、よろしくお願いします(。-人-。)

ゲーム新作ゲームプレイ日記の一覧へ!

パソコンのブログ記事ゲーミングPCのカスタマイズ購入術!