ニンテンドースイッチ、「ゼノブレイド2」のプレイ日記#57。

(え゛!クエストの攻略、レアブレイド(攻略日記)の一覧

⇒ 前回へ

⇒ 次回へ

 

昨日、Ver. 1.3.0更新データにアップデートされて、

ついに、2周目要素「アドバンスドニューゲームモード」が追加されましたー!ヽ(〃∇〃)ノ ヤッター!

 

↑Ver. 1.3.0から、敵が弱くなる「イージー」モードが追加。
でも、普通にノーマルで遊ぶんだけどね~!
てか、ハードが追加されなかったのが残念なくらい( ̄∇ ̄+)
 
2週目に引き継がれるものや追加要素はこんな感じ!
 
 
これが全部、無料コンテンツですよ!
モノリスさん、任天堂さん、太っ腹ですねー♪ヾ(@°▽°@)ノ

 

追加の新しいシステムなんて、エキスパンション・パスに入っていても全然おかしくないくらい、しっかりとしたコンテンツ量なのにね!

 

 

早速、ゲームを開始!

レックスはLv99な上、はじめからヒカリが居ます(*´艸`*)

 

もちろん、Lv1のイベントモンスターなんて、軽くなでるだけで溶けちゃいます(笑

 

 

さて、お楽しみのコアクリスタルの同調を開始!

レックスの手持ちの運補正+運50アップのブレイドのおかげで、運が957まで上がりました。

(他のメンバーのブレイドが使えないので、運999にはならず)

 

 

コアクリスタルの同調では、シンプルモードという、同調アニメーション一切無しのモードが追加されていました。

 

ただ、これ…

レアブレイドの影も見ることができないのが難点かな?

結局のところ、レアとエピックのコアクリスタルのときは、通常モードでレアブレイドの影を確認することになっちゃいました(・・。)ゞ

(一応、ブレイド登場のアニメーションはキャンセルできるし)

 

まぁ、レアブレイドがほとんど期待できないコモン・コアクリスタルを消費するときや、ラストの全然レアブレイドが出ない状態になってからは、シンプルモードが役立つようになるかと思います。

 

 

そんな訳で…

初のイーラブレイドとの同調に成功!

 

 

まずは、カムイが来て、

2体目のイーラブレイドには…

 

 

 

ザンテツが来ましたー!

 

でもね…

この2体が出るまでの間、

コモン・コアクリスタル、50個ちょっと。

レア・コアクリスタル、40個ちょっと。(1体獲得)

エピック・コアクリスタル、9個(1体獲得)を消費!o(_ _*)o

 

こんなことなら、エピック・コアクリスタルを99個にしてから、2週目に来るんだったと、ちょっと後悔…(/ω\)

(2週目に持ち込んだエピック・コアクリスタルは、43個)

 

 

さて、2周目の「アドバンスドニューゲームモード」では、宿泊施設で、レベルを下げることができる訳で…

 

早速試すチャンスがやってきました!

 

 

…って、手持ちのボーナスEXPが少なくないですか?(・・。)ゞ

Lv99以上のユニークモンスターを大量に倒しまくってたんで、もっといっぱい持ってるはずなのに。。

 

 

と、思いつつレベルを下げてみると…

 

 

ボーナスEXPが、突然!

残りボーナスEXPとして表示されていた28万ではなくて、650万以上なんていう、とんでもない数値に変わっているではないですかー!!Σ( ̄□ ̄;) ドユコト‐!?

 

思わず、Lv99に戻してしまう私(笑

(今運が下がるのも、何だか嫌だったし~(〃∇〃)ゞ)

 

 

何かね…

レベルを全然下げなくても、アクセサリー拡張キット5人分、交換することができちゃいました~(・・。)ゞ

 

そんな訳でして、レベル下げは仲間が増えるまで、ちょっと様子見することに。

 

 

早速、レックスのアクセサリー装備を拡張して、スロット3が追加ー!ヽ(〃∇〃)ノ

 

↑ヒカリ&ホムラを下げて、覚醒して育成が間に合わなかったクビラと、新たなイーラブレイドの編成に!

 

 

ストーリーでは、メツとシンが仲間に参加。

レベル差が面白いことになってます(*´艸`*)

 

 

もちろん、戦えば瞬殺!(笑

ストーリーの強制力には、あがなえませんけどね~(・・。)ゞ

⇒「ゼノブレイド2 オリジナル・サウンドトラック」

 

人気ブログランキング:ゲームプレイ日記

ブログランキングに1日1回ポチッてくださると、順位が上がり励みになります。応援、よろしくお願いします(。-人-。)

本Kindleストアが選ぶ新刊・話題作

ゲームAmazon:ゲームソフト 新作タイトル・予約
DVDAmazon:DVD、Blu-ray 新作タイトル・予約
パソコンAmazon:パソコン・周辺機器 ベストセラー
パソコンのブログ記事ブログ:私好みのゲーミングPCと、PC購入日記

 


↑ゼノブレイド2 追加DLC「エキスパンション・パス」
(Amazonなら割引価格で購入可)

 

デル株式会社