ニンテンドースイッチ、「ゼノブレイド2」のプレイ日記#48。

(え゛!クエストの攻略、レアブレイド(攻略日記)の一覧

⇒ 前回へ
⇒ 次回へ

 

今回も、ゲームクリア前のお話(攻略日記)です。

 

 

カグツチのキズナリングをコンプリート!

最後は、リベラリタスでの「美食のローチ」討伐でした!

 

でも、カグツチの場合、キズナのロック解除には、ユニークモンスターの討伐だけではなく、ちょっと探さないと見つからなかった通常モンスターの討伐も目立ったんですよね。

(主要キャラのブレイドは、討伐数を傭兵団任務で消化することが出来なくて面倒なんですよね~(・・。)ゞ)

 

↑この「ヘイル・スパイド」が、見つけるのに一番時間掛かったかもしんない…(/ω\)

 

なので、その両方の生息場所を書いてきたいと思います!

 

まずは、通常モンスターの「ヘイル・スパイド」から。

 

 

ルクスリア王国 下層」にあるヘルムクレバスの近くに居ました。

 

この蜘蛛さん…

全然見つからなくて、長い間、後回しのままでしたo(_ _*)o

 

 

 

次に、通常モンスター「ハイデル・タオース」は…

モルス断崖 上層」のバルクルス遺跡に生息。

 

普通に飛んでいるところを発見してはいたんですが、個体数が少なくて、討伐数に達するのが大変そうだったんですよね(・・。)ゞ

 

 

でも、スキップトラベルで、「バルクルス遺跡」にジャンプすれば、目の前に「ハイデル・タオース」が飛んでくることを発見!

これで、残りの討伐数を簡単に達成することができました♪

 

そして、最後は…

ユニークモンスターの「美食のローチ」のいる場所。

 

 

リベラリタス島嶼群 雲海トンネル」に居ます。

(↑上記マップの場所)

 

 

他のブレイドの討伐対象でもあったんで、このユニークモンスターを倒すのは、もう3度目だったかな?

 

人気ブログランキング:ゲームプレイ日記

ブログランキングに1日1回ポチッてくださると、順位が上がり励みになります。応援、よろしくお願いします(。-人-。)

本Kindleストアが選ぶ新刊・話題作

ゲームAmazon:ゲームソフト 新作タイトル・予約
DVDAmazon:DVD、Blu-ray 新作タイトル・予約
パソコンAmazon:パソコン・周辺機器 ベストセラー
パソコンのブログ記事ブログ:私好みのゲーミングPCと、PC購入日記

 


↑ゼノブレイド2 追加DLC「エキスパンション・パス」
(Amazonなら割引価格で購入可)