ニンテンドースイッチ、「ゼノブレイド2」のプレイ日記#46。

(え゛!クエストの攻略、レアブレイド(攻略日記)の一覧

⇒ 前回へ
⇒ 次回へ

 

カンストのLv99になったことで、封印されしLv130のユニークモンスター「暴虐巨神獣クロダイル」に挑戦!

 

 

ただ、ボールメーカー持ちのコモンブレイドは、一切使っていません。初挑戦で使うには、何だか反則過ぎる気がしたので…。

(一応、☆4のコモンブレイドで2体持ってはいるんですけどね~)

 

 

基本的には、「猛進のアルドラン」のときと同じような編成です。

ただ…レックスのブレイドに、アイテムドロップ率100%アップ持ちのシキを入れたりしたので、逆に難易度上がったかもね(・・。)ゞ

 

【パーティー構成】

レックス:ヒカリ(ホムラ)、シキ、ツキ

【役割】:主にアイテム回収と回復役。

ドライバーコンボでは、ヒカリ(ホムラ)で”ダウン”を担当。

直接操作するレックスには、ドライバーコンボでドロップしたアイテムを消える前に回収するという役割があるので、とにかく忙しいんですよね!

 

あと、シキよりも、ニア(覚醒)とか、もっと回復力の高いブレイドを入れたほうがずっと楽なのは分かってるんですが、アイテムドロップ率を上げたくて、敢えて難易度アップ~( ̄∇ ̄+)

 

トラ:ハナJS(タンク)、ハナJK(ドッジ)、ハナJD(ドッジ)

【役割】:がっちがちの盾役。

トラくんは、ドライバーコンボを全て一人で回せる万能タイプ!

意外にも、めちゃ優秀なんですよね~♪(*´艸`*)

 

あと、ドッジカスタム(防御タイプ)を選んだ、ハナJK、ハナJDには、アイテムドロップ100%アップの拡張済みです!

(タンクカスタムでは搭載できないっぽい)

ただ、「TIGER!TIGER!」をそこまで遊んでないので、ロールCPUのカスタムパーツは、まだⅣのばかりだったりします(/ω\)

その内、Ⅴとかマスターとか欲しいですね…。

 

ジーク:サイカ、ヂカラオ、リンネ

【役割】:やり過ぎなくらいの攻撃役ヽ(゜▽、゜)ノ

ドライバーコンボでは、ブレイク、ライジング、スマッシュを担当。

要するに、手動で操作するレックス担当の”ダウン”以外は、トラとジークの両方が扱えるように調整した感じになってます!

 

ブレイドに、ヂカラオやリンネを選んだのは…

エーテルキャノンとランス持ちなら誰でも良かったって感じで、ヂカラオもリンネも、まだ育ち切ってなくて、ついでに戦闘で信頼度を上げちゃえ!って思ったから(*´艸`*)

完全に、ユニークモンスターを舐めまくってる構成です(笑

 

 

さて、「暴虐巨神獣クロダイル」戦では、初見ということもあって、とにかく必殺技には警戒していました(((゜д゜;)))ドキドキ

 

超級殲滅光弾”とか言うヤバそうな名称の必殺技が表示されたところを、ドライバーコンボの”ダウン”で妨害してみたりとかね!

(他にも、〆のブレイドコンボ発動でダメージを回避する手も有り)

 

↑敵の必殺技名が表示された瞬間にブレイクが発動したので、ダウンで転ばせようとしている場面。

 

あ、そうそう!

「暴虐巨神獣クロダイル」は、ブレイク抵抗が高いので、ドライバーコンボを回すなら、「ベータスコープ」がほぼ必須です!

(そのために、前回の記事を書いたようなものです(〃∇〃)ゞ)

 

それでも、始めはレジストされまくって、中々ブレイクが入らなかったのですが…

 

↑理想としては、フュージョンコンボ※で回しまくりかな~♪

(※ブレイドコンボ+ドライバーコンボ)

 

1度ブレイクに成功すると、あとは何故かブレイクの成功率が大幅に上がって、ドライバーコンボが回し易くなったんですよね!

(フュージョンコンボの影響で、何かデバフが付いたとか??)

 

あと…

その過程で、敵の後方から攻撃するのは絶対禁止だということが分かりました。

何故なら、尻尾による振り払い攻撃で、レックスくんが瞬殺されちゃいましたから~(/ω\)

(側面からしか攻撃しないジークくんが、何だか賢く思えた…)

 

レックスや、火力高くてヘイトを稼ぎ過ぎたジークは何度か事故死するも、復活しては戦闘を継続。

何も知らない初見での戦闘だったのに…

 

↑初挑戦で、大勝利ー!

お金やアイテムドロップが凄いことに(笑

 

Lv130のユニークモンスター「暴虐巨神獣クロダイル」に勝ってしまいました~♪ヽ(〃∇〃)ノ ヤッタネー!

 

お楽しみのドロップしたアイテムには…

 

 

あの「世界樹の雫」が!

しかも、レアリティが最上級のものです!

”ブレイドスイッチをする度に

与ダメージが12%アップ(最大250%)”

 

それから、「タキオンチップ」も!

しかも、すごい上位のコアチップみたいで…

 

 

Lv99「猛進のアルドラン」で入手したコアチップよりも格上でした!

これはもう少し欲しいなということで、この後も「暴虐巨神獣クロダイル」との戦いを続けることになったんですよね~( ̄∇ ̄+)

 

他にもいろいろ出たけど、説明面倒なので、以下省略(笑

 

さて、「暴虐巨神獣クロダイル」2戦目!

この時、ちょっと気になったのですが…

 

 

リンネのエコノミックアニマルが、鬼性能かも知れません(((゜д゜;)))

”戦闘中にゴールドを獲得すると金額に応じて攻撃力が上がっていく(最大333%)”

とあるのですが、ユニークモンスター戦では…

 

 

リンネのゴールドファウンテンの発動でドロップするゴールドが当たり前のように、1つあたり4桁の金額になってたりするんですよね!

そのゴールドの塊を1度に大量にドロップする訳で…

 

もし、ジークに「世界樹の雫」を持たせていたら、最大攻撃力が、250%+333%アップ(以上)ってことになるのでは?Σ( ̄□ ̄;)

 

ただ、あまりに凄すぎる火力だと、ヘイトを稼ぎ過ぎて事故死が頻発する可能性がある(ジークくん、紙装甲だもんね…)ので、ちょっと怖くてやってません(((゜д゜;)))

(トラくんに、ヘイトアップのアクセサリ持たせて無いし)

 

↑手持ちのアクセサリが、ベータスコープとクロックアップリストでも、十分鬼火力なジークくん

 

それから、難易度はちょっと高いのかもしれませんが…

ユニークモンスターは、ただ属性玉を付けるよりも、フュージョンコンボを回すことを重視して倒した方が、火力アップのバフが付いて倒す速度が上がるし、1回の戦闘で得られるドロップアイテムの数も数倍になってお得なんですよね~♪

 

と、いろいろ検証しつつ戦って…

 

 

もう「暴虐巨神獣クロダイル」は、適当に戦っても余裕の相手になっちゃいました~(〃∇〃)ゞ

 

目的だった、タキオンチップも、5回の戦闘で12個をゲット!

十分満足したので、これにて撤収~♪

 

人気ブログランキング:ゲームプレイ日記

ブログランキングに1日1回ポチッてくださると、順位が上がり励みになります。応援、よろしくお願いします(。-人-。)

本Kindleストアが選ぶ新刊・話題作

ゲームAmazon:ゲームソフト 新作タイトル・予約
DVDAmazon:DVD、Blu-ray 新作タイトル・予約
パソコンAmazon:パソコン・周辺機器 ベストセラー
パソコンのブログ記事ブログ:オンラインゲーム向け!最新パソコン
パソコンのブログ記事ブログ:私好みのゲーミングPCと、PC購入日記

 


↑ゼノブレイド2 追加DLC「エキスパンション・パス」
(Amazonなら割引価格で購入可)