管釣り再始動!座間養魚場3h♪ | ☆埼玉釣りバカ日誌31☆

☆埼玉釣りバカ日誌31☆

ルアー釣り全般やってます^o^最近はトラウト、バスばっかりですがシーバス熱も復活(^^)
釣りは近場の中川近辺をうろついてます!
リールカスタムも色々やっていきます♪

皆さんこんばんは星空


久々更新になりますねびっくり

最後に釣りしたのが前回のブログの10月半ばの夜練リバーの3連チャンタラー
なんかあの後少しして家族で鼻風邪がダラダラ続いたりして大変でした笑い泣き
まぁ嫁は健康人間なんでなったのは子供二人と自分だけなんですけどね笑い泣き


季節の変わり目だし日中との気温差もあって風邪が引きやすくなるので注意ですねアセアセ


そして早いもんで先日次男も一歳になりましたニコニコ
9ヶ月過ぎから歩き始めて今は子供用ジャングルジムを登りまくって降りられずに固まります(笑)

とまぁなんだか楽しくもバタバタな生活をしていますがそろそろ再始動って事で嫁さんに許可をもらい管釣りへグラサン
どっかで土曜日が休みになったら行こうと決めといてラインは3台巻き替えておきましたニコニコ
久々の巻き替えはライン細っアセアセってなりましたがチュー


てな訳で昨日の土曜日は14日、仕事が休みになったので座間養魚場に朝から3時間券で行ってまいりましたニコニコ

最後に管釣りやったのが去年の2月、まぁ約2年ぶりですアセアセ
着いてオーナーと久々に喋ってオープン時間ちょい前に入場ルンルン

朝はまだ暗いですね、そして寒いアセアセ真冬装備では無かったけどまぁまぁ着てきて正解でした笑い泣き


スタートは最初にこれと決めていたミュー2.2の自分のカラー、コジブルからにやり
ライズしてるんで上かなぁと思いやっていくとバイトは出るけど掛からないアセアセ

引っ張らずにノア1.8の蛍光ピンクに変えてレンジを変えながらやっていくとボトムちょい上から平行巻きもしくは巻き上げていくと何回かバイトがありようやく1本目チュー

この後、同レンジをハイバ1.6コジブルで

何とか表面で写真撮ろうと頑張ったけど裏面しか撮れず笑い泣き裏は黒だから何のスプーンか全く分からんチュー

こっからは本当色んなスプーンをローテして何とか釣っていく感じ、正直難しいタラー
ツンバイトが多いのと掛けてもバレる笑い泣き

しばらくして座間プロなNさんが来て久々に話をして近況を聞いたりニコニコ

途中からキツいなぁと思いNさんの横に移動チュー

メインポンドは結構人が入っていましたが周りの方々もあまり釣れてる感じではなかったですねびっくり
Nさん曰く先週は結構良かったけど今日は難しいですねって言ってましたがNさんは釣ってましたチュー
翌日のドットコムのスプーン戦の練習してましたがあるスプーンで1発狙ってきますよって言ってましたがそのスプーンはかなり釣れてましたねにやり
今日のドットコム戦はどうだったのかな?


話が逸れましたがあっという間に残り45分びっくり
ここまで釣果6匹タラー
とりあえずスプーンを一旦辞めて、ミノーにチェンジルンルン
久々ダブルクラッチ60F1グラサン
1投目から反応ありからの2投目で

これだよこれ!楽しいわやっぱチュー

次にポーリー69DRHF、20分位使ってみた感じはダブルクラッチ60F1の釣りが好きな人なら同じような釣り方で普通に釣れると思いますニコニコ

サイズが69なんで少し大きく感じるかもしれないけど全く気にならないですねチュー
ダブルクラッチよりリップが長い分一気に潜るイメージがあったので魚のレンジに合わせて最初にレンジ調整さえしっかりやれば問題なく釣れるし早速自分的には一軍になりましたグラサン

このサイズのミノーはゴールドウルフ633MLにPEでやるのが自分の定番なんですがなぜか早々にトラブって途中からイエローウルフ62Lにエステル0.35号でやりましたがやれなくはないけどちょっとキツいなぁと思いましたびっくり
ガツンと掛けれないので取り損ないもあったしバレるしアセアセ

で、カラーローテしてなんとか2本釣ってラストはまたスプーンに戻してノアLにて上がり鱒ルンルン

最終的には

こうなりましたチュー

いやぁ難しい笑い泣き久々だったけどこんな難しかったかなって感じアセアセ
特にツンバイトが多くて、これの対策しないとダメだなとタラーこのツンバイトはしらこを思い出しますチュー

最後にオーナーと話してたら今年はサイズが小さいらしくそのせいもあるねと言ってましたがこれを何とか釣れるように頑張りたいと思いますニコニコ


久々にエリアトラウトやった感じはやっぱり面白いグラサン
何がダメかってランディングの仕方がめちゃくちゃぎこちなくて残念な感じでした(笑)
こればっかりは釣っていって思い出すしかないですね笑い泣き


また時間見つけて朝練に行こうかと思いますニコニコ

4歳と1歳の子供を1人で見るのって自分でやってみると本当大変で、ご飯あげたり遊んだりと寝かしつけだったりとアセアセ嫁さんに感謝ですね笑い泣き




タックル 

①イエローウルフ62L
RC12イグジスト2004 インテグレーションハード0.5

②イエローウルフ62L
スティーズ type1 (12イグジストスプール) RCエステル0.35

③ホワイトウルフ62UL-e
RC12イグジスト2004 よつあみエステル0.3

④ゴールドウルフ633ML
10ステラ 夢屋1000SSスプール PE0.2




コロナがまた凄い事になってますね、自分達に出来る手洗いうがいマスク着用はしっかりやっていって感染拡大を抑えないと、また緊急事態宣言とかになってしまうと色々と大変ですからねアセアセ

さて明日からまた仕事頑張りましょうグラサン


長々と読んでいただきありがとうございましたニコニコ




でわでわパー